おはようございます。まるマリンです。


残念ながら日本チームはグループ3位となり、各グループ2位までが進める決勝トーナメント進出とはなりませんでした。



前回のラグビーワールドカップ2019年大会は日本開催。私はスタジアムで2試合を観戦し、会場の臨場感や温かい応援、他国の観客との交流を体験しました。

それはとても素敵な思い出として残っていて、私にとって素晴らしい経験でした。




その記憶から、今回もラグビーワールドカップを観戦し、応援しようと思いました。


といっても前回は生観戦。「にわか」として盛り上がっていた感はあり、ルールも詳しくない私が、今回はテレビ観戦で盛り上がれるかなぁ?と、少し冷静になる自分も正直いました😅


でも、その心配は杞憂でした。

今大会も日本チームの気迫ある試合を見るうちに、選手の名前も覚え、ルールも少し覚えたり、ラグビーの「ゲーム自体」がおもしろいって思うようになってきました😊


屈強な男たちの、泥と汗と、時には血にもまみれる集団スポーツでありながら、試合後は毎回清々しさを感じる。

どうしてなんだろう?って考えていました。


それは、激しく体が接触するコンタクトスポーツであるからこそ『規律』を重んじ、それがきちんと保たれているからだと思います。


『規律』は厳しく公正に、反則にはきちんとしたペナルティが課されます。


審判の姿勢は毅然としていて、カードを出すときは、その選手の他にキャプテンも呼ぶなど相手への敬意も払い、ペナルティを言い渡される側の選手の振舞いも紳士的です。


試合終了後は、いわゆるノーサイド。

選手同士の健闘を讃えあう姿は、もうお馴染みです。


また、観客もとても温かいですね。

先日のアルゼンチン戦で言えば、観客席は日本チームの赤白🇯🇵とアルゼンチンの水色🇦🇷が、チームごとに2分されるのではなく混ざっているんですよね。

これは、ラグビーの観客席の特徴だそうです😊


『相手チームを応援する人と、肩を並べ健闘を誓い合い、試合後はお互いをたたえ合う』

それがラグビーの観戦マナーだそうです😊


私の今までのスポーツ観戦といえば、野球やサッカー。そのときは各チームの応援はサイドに分けられています。

勝利を目指し、仲間と力を合わせて応援するのも、もちろん楽しいのですが、初めて経験したラグビー観戦のムードは特別でした。




素敵だわ



そうよ!4年前に観戦した試合。指定の席に着くと、周りは胸板が厚くてTシャツがピチピチした人たちだらけで😅少し驚きました。

人生でそんな集団に身を置いたことがなかったから😅


でも、迫力のある体型とは裏腹に観客はみな穏やかで、ヤジったりするようなことは決してなく、日本が勝利した試合後も、負けたチームの観客が暴れたり、フィールドに物を投げ入れるような行為はありませんでした。


常に全体が、温かい空気感で包まれていたことを思い出します😊


相手を尊重し、敬意を持って接するということは、生きていく上で全てに通ずることだと思います。


そんな気持ちを呼び起こしてくれたラグビーワールドカップ。

今大会でも、優しい気持ちになれた自分がいます😊


決勝トーナメントはこれからです。

日本チームの試合がなくなってしまったので、早起きして見ることは厳しいと思いますが😅ワールドチャンピオンはどの国になるのか?

楽しみはまだ続きますね。