小学校の謎ルール(長男の場合・国語編) | 子連れでPh.D留学@アトランタ

子連れでPh.D留学@アトランタ

夫のPh.D留学に伴い2014年8月から2017年8月までジョージア州アトランタに滞在していました。息子は二人(9歳&7歳)。アメリカ暮らしで発見した!や?、喜怒哀楽&悲喜交々、帰国後の逆カルチャーショックなどを綴っていきます。

幼稚園年中から小学校2年までアメリカで過ごし

ほとんど日本語を話せない状態で帰国した長男。

日本の公立小学校に入学した時には

全く授業についていけませんでした。

 

これではいけない、と学習塾に通わせたところ

ネイティブ並みの英語をほぼ完全に忘れるのと引き換えに

日本語はどうにか意思疎通できるレベルになりました。

 

ところが。

当時の担任の先生は

学習塾に通っている生徒を嫌っていたようです。

せっかく頑張って漢字を覚えたのに

授業で教えていないから使ってはいけない、

と先生に言われてしまい、

怒って泣いて、やる気喪失。

 

「いつ」「どこで」習ったか、というのは

そんなに大事なことなのでしょうか?

 

小学校の謎ルール、

算数は更に深刻な問題に直面しています。

この続きは、また後日。