何から始めればいいのかが分かる!

成果が得られない原因はコレ!

継続の秘訣は「たったこれだけ!」

 

どなた様も無料で

参加できます。

 

 

 

#わたしは夏派or冬派

 

断然夏派です。100:0で夏派です。

 

1年通して温暖で冬がない。そんな

 

東南アジアに住み続けています。

 

 

 

 

今週末の4/6(土)20:00〜、

 

「やりなおし英語」

 

セミナーをやります。

 

 

 

すでに応募人数は20名を超え、

 

かなりの反響をいただいております。

 

私自身もワクワクしてきました。

 

 

 

参加は無料です。参加希望の方は、

 

上記リンクからお申し込みください。

 

英語に向き合う考え方が

 

ガラリと変わると思います。

 

 

 

さて、マレーシアでの生活も

 

残り3週間となりました。

 

 

 

セブには半年間住んでいたので、

 

それなりに長く感じたのですが、

 

クアラルンプールは3ヶ月なので、

 

あっという間ですね。

 

 

 

マレーシアはビザ無しで

 

滞在できる日数が90日なので、

 

滞在は3ヶ月と最初から決めていました。

 

 

 

ただ実際は、1月にインドに行ったり、

 

2月にシンガポールに行ったり、

 

3月にブルネイ王国に行ったりしたので、

 

何度も出国して入り直しているのです。

 

 

 

なので、先日ブルネイから帰ってきた

 

3月から、また90日滞在できます。

 

 

 

でもカンボジアにも行ってみたいので、

 

当初の計画通り3ヶ月で

 

マレーシアを出ることにしました。

 

 

 

ちょうど昨日、インドカレー店の

 

ウェイターさんが話しかけてきて、

 

「いつ頃までマレーシアにいるんだ?」

 

「日本にいつ帰るんだ?」

 

と聞いてきたので、

 

「今月下旬。次はカンボジアに行くよ」

 

と答えました。

 

 

 

彼はスリランカ人で、彼にも

 

「スリランカにいつ帰るの?」

 

と聞きましたが、

 

インド訛りの英語なのかマレー語なのか、

 

とにかく聞き取りにくい言葉で、

 

会話が続きませんでした。

 

 



 

この日はフライドチキンではなく、

 

小エビのサンバルを頼んでみました。

 

想像通りの味で、美味しかったです。

 

 

 

それではまた。

 

 

 

 

 

中学レベルの基本文法からやり直し、

 

最低限の英会話力を身につけて、

 

自由気ままな海外ノマド生活をしています。

 

 

 

脱サラして、日本を出て気づきました。

 

 

「人はもっと自由に生きていい」

 

 

✅ストレスのない働き方をしたい

 

✅人生がいまいちパッとしない

 

✅海外で自由に暮らしたい

 

 

そんなあなたには…

 

 

理想の生活を明確に描き、
 
最短最速で人生を好転させるコーチング

 

やる気のスイッチ

人生好転パーソナルコーチング

 

おかげさまで60名突破!

 

100%の方からポジティブな評価!

 

1回だけ、受けてみてください。

 

↓↓↓