11/29(水)21:00〜曼荼羅チャート書き方講座

お申し込みはこちらから

 

 


先日、曼荼羅チャートの書き方を

 

学んできたので、来週11/29(水)の

 

オンラインサロン内のセミナーで

 

シェアしたいと思います。

 

来年に向けて、現状を把握するのに

 

いいタイミングだと思いました。

 

 

 

今回は、オンラインサロン会員以外の方も

 

¥1,100(税込)で参加を受け付けます。

 



曼荼羅チャートは、マンダラートとも呼ばれ、

 

仏教に登場する曼荼羅(マンダラ)模様に

 

由来するもので、曼荼羅とアートを

 

組み合わせた造語のことです。

 



9マスの中心に最終目標を書いて、

 

その周りの8マスに関連する要素を書き、

 

さらにその8マスのひとつひとつを

 

9マスに区切っていくという、アレです。

 



中心の要素に対する手段や

 

関連項目を記入していくと、

 

ゴールを達成するために

 

何からやればいいか、

 

今やっていることが

 

ゴールに繋がっているかを

 

可視化することができます。

 



何かを断捨離したい!とか、

 

何を優先すればいいのか?

 

ということを可視化するのに、

 

非常にいいツールだと思います。

 

 

 

11/29(水)21:00〜曼荼羅チャート書き方講座

お申し込みはこちらから

 

 


このマンダラートは、大谷翔平選手が

 

高校時代に書いていたものが有名ですね。

 

実際にトライしてみた方は

 

分かると思いますが、通常の書き方だと、

 

捻り出すのがかなり難しいんです。

 



そこで今回は、

 

通常とは違った書き方をレクチャーします。

 

実際に私もやってみて、ワクワクしながら

 

書き進めることができました。

 



この「ちょっと違った書き方」は

 

山﨑拓巳さんから教えてもらったものです。

 

どんどんシェアして欲しい、

 

ということでしたので、

 

セミナー形式でやることにしました。

 



実際に手を動かすワークは良いですね。

 

考えが可視化できると共に、

 

書くという作業に集中できるので、

 

余計な思考(ノイズ)が入らなくなります。

 



マンダラートの他にも、

 

マインドマップもありますが、

 

いずれにしても大事なのは

 

「書いて満足しない」

 

ということです。

 



書き出すことで思考が整理され、

 

実際にやる項目や優先度が明確になります。

 

これを実際にできることから

 

やっていくのが大切です。

 



セミナーではこの「行動に移す」

 

ということについても

 

フォローしていきたいと思います。

 



1年の振り返りに、

 

そして来年の目標設定に、

 

非常に役立つと思います。

 

皆さまのご参加をお待ちしております!

 

 

 

下記リンクからお申し込みください。

 

決済確認後、ご登録のメールアドレス宛に、

 

当日のズームリンクを送信します。

 


11/29(水)21:00〜曼荼羅チャート書き方講座

お申し込みはこちらから

 


皆さまのご参加お待ちしております。

 

 

 

✅ストレスのない働き方をしたい

 

✅人生がいまいちパッとしない

 

✅海外で自由に暮らしたい

 

 

そんなあなたには…

 

 

理想の生活を明確に描き、
 
最短最速で人生を好転させるコーチング

 

やる気のスイッチ

人生好転パーソナルコーチング

 

おかげさまで50名突破!

 

100%の方からポジティブな評価!

 

1回だけ、受けてみてください。

 

↓↓↓