#今日1日を振り返ろう
「自分の気持ちと向き合った1日」でした。
2年前からTOEIC満点を目指してきた私ですが、
スコアは1年半前の935点から上がっておらず、
それでも毎日コツコツ続けていれば、
きっと成果は出るだろうと信じて、
今までやってきました。
ところが、今の気持ちを正直に言うと、
「TOEICの勉強よりも他にやりたいことがある」
という答えが自分の内側から出てくるわけで、
これを素直に認められない私もいるわけです。
どうしても欲しいんですよね〜。990点が。
なぜか欲しいのか?と言われると、
それ以上がないから。です。
今までの人生、常に2番手で満足していました。
トップとか満点とかいうものに、執着がないんです。
でもTOEICだけは、誰にも文句を言われない
「990点満点」が欲しいんです。
英語コーチを収入のメインにしているので、
TOEIC満点取れば信頼性が上がって、
集客もうまくいき、収入も上がるだろう。
という下心ももちろんあります。
でもそれは別の方法で何とかなると
今は思っていて、
純粋に、最高点までやり切った、
という「結果を残したい」が、
今感じてる満点が欲しい理由です。
今までの人生と同じように、
2番手で満足してトップを諦める自分を
認めたくない、という気持ちもあります。
色々思いを巡らせた結果、
「勉強はやりたい時にやる」
という結論に達しました。
今はTOEICよりやりたいことが
あるからです。
自分の気持ちに正直に、
やりたいことをやります。
一度きりの人生、
できるだけ多くの時間を
楽しい時間にしたいものです。
今日は再びローカル食堂に行きました。
野菜スープ(ココナッツ風味)
インゲンと豚肉の炒め(ココナッツ風味)
もやし炒め(醤油味)です。
半分以上の料理が日替わりで
変わっているようなので、
リピートするにもありがたいです。
それではまた。