年度末が迫っているためか、ここ最近はやることがたくさん溜まってきています。

 

でも嬉しいことに、全て「やりたい仕事」です。誰かから一方的に強制されるとか拘束されるという仕事はほとんどありません。

 

zoom面談など、拘束される時間は多々ありますが、それは全て自分で調整して決めた日程です。

 

今の状態はかなり理想に近づきつつあります。

 

・雇われない

・通勤しない

・寒くない

・拘束されない

・生活できるだけの収入がある

 

まだまだ余裕のある生活とは言えませんが、ストレスはほぼ皆無です。ほんの少しストレスを感じる仕事がありますが、徐々に取捨選択していこうと思っています。

 

この理想的なバンコクでのフリーランス生活に至るまで、2020年の1月にTwitterを始めて脱サラを決意するまでちょうど一年、2021年1月に脱サラを決意して、

 

そこから決行するまで半年。トータル1年半でタイ移住を叶えました。自分でもその結果に感謝しています。

 

もうアラフィフになってしまいましたが、この歳でも「理想を明確にして行動し続ければ到達できる」ということがわかったのは大きいです。

 

まだまだ生活水準が低いので、満足とは言えませんが、さらに理想を追求して、できるだけ労働を減らして、時間的・経済的自由を増やしていきたいのです。

 

住みたい場所に住み、行きたい時に行きたい場所に行ける。食べたいときに食べたいものを食べる。眠い時に好きなだけ寝れる。好きな人とだけ関わる。

 

そんな理想を追い求めて、コツコツと行動し続けます。

 

 

それではまた。