今日は来週のツイートを作ったり、
次回のセミナーの準備をしていました。
最近の私のツイートは、
ピクトグラムを使った英語のスライドを
週2回ほど入れています。
TOEICなどに頻出のフォーマルな単語をまとめました。 pic.twitter.com/IvMdH6jflh
— マークⓂ️ (@markenglish09) October 28, 2022
これが結構好評なので、来週分も作りました。
多少時間はかかりますが、
自分自身の勉強にもなるんですよね。
このアメブロも朝は英語の記事を書いていますが、
それも自分の勉強を兼ねています。
人に教える前提で学ぶことが、1番効率的なんです。
ブログやツイッターに書くということは
不特定多数の人に見られるということです。
なので、間違いがないように書かないといけません。
そうすると必然的にしっかり調べるようになります。
こうして調べた内容をアウトプットすることで、
自分の知識として刻まれます。
毎週セミナーも開催していますが、
これも同様に、台本を準備し、
話の構成をまとめることで、自分の知識として身につきます。
次回は11/5(土)21:00~、
『お金の勉強』〜ユダヤ人大富豪の教えから学ぶ〜
です。興味がある方はTwitterのDMやLINE公式から連絡ください。
かなり前に「ユダヤ人大富豪の教え」を読んで、
これはいつかシェアしたい内容だと思っていたので、
今改めて読み返し、セミナーの台本にまとめているところです。
さて、今晩はセミナーを受講する側です。
大人の学びは楽しいです。
自分育成ゲームをしている感じですかね。
その前に夕食に行ってきます。
それではまた。
