今日は午前中にzoomセッションを2件ほど済ませ、

 

午後は店舗メニューデザインの作成業務をやってました。

 

 

 

実は店舗の看板やメニューの作成も請け負ってたりします。

 

といってもパワポやCanvaで作れるレベルの簡単なものです。

 

 

 

時間があればIllustratorでしっかり作り込みたいのですが、

 

そこまでのクオリティは求められていないので、

 

スピーディ且つ低コストな方法で2~3日で納品しています。

 

 

 

このあたりのバランスは会社員時代に身につきました。

 

設計の仕事をやっていたので、こだわり始めると

 

時間ばかりかけて無駄にクオリティを高めてしまうんです。

 

 

 

ただ、顧客がそれを求めていない場合がほとんどで、

 

オーバースペック、オーバークオリティ、と言われます。

 

顧客のほとんどは短納期を求めています。

 

 

 

デザインや新製品はスピードが勝負です。

 

細部までこだわっていると競合他社に仕事を取られてしまいます。

 

 

 

そんな会社員時代の経験があるので、

 

まずは即日納品を心がけています。

 

ダメなら即日に予定納期を返事します。

 

これは信用を得る上で必須です。

 

 

 

というわけで、今日は英語の勉強そっちのけで、

 

一気にデザインの仕事を片付けました。

 

 

 

先方も一発でOKしてくださって、

 

さらに追加のデザイン案件も依頼されました。

 

これも明日中に仕上げます。

 

 

 

こんな感じで、

 

フリーランスは自分で業務管理ができるので、

 

ストレスフリーです。

 

 

 

会社員時代は納期調整するにしても、

 

上司と部下の板挟みでストレスばかりでした。

 

 

 

全て自己責任にはなりますが、

 

私にはフリーランスの仕事の方が向いているようです。

 

 

 

一通り仕事が片付いたので、

 

夕食を食べに行ってきます。

 

それではまた。