今日の夕食はフードデリバリーにしました。
一時帰国する前によく使っていた、
カオマンガイのお店が使えなくなっていたので、
韓国系のお店のカオマンガイを頼みました。
普通の蒸し鶏+ご飯と、揚げた鶏肉を追加で頼みました。
届いたかなり量がありました。
出汁スープも2袋も付いてきました。
そして生姜味噌ダレ、さらにキムチまで付いてきました。
ちょっとご飯がべっちょりしててイマイチでしたが、
蒸し鶏も揚げ鶏も美味しかったです。
生姜味噌ダレ(唐辛子入り)がかなり強烈で、
どっと汗が出てきました。
タイは辛い料理が多いのですが、
こうして新陳代謝を促進してくれます。
たくさん汗をかいても、シャワーを浴びるか、
エアコンがキンキンに効いたデパートなどで涼むことができるので、
それほど気になりません。
日本みたいにベタベタ・ジメジメな感じが続くことは少ないように思えます。
タイでは湯船に浸かる習慣がない代わりに
こうして普段から気候や辛い食べ物で汗をかくことが多いです。
これがタイ式の健康の秘訣かもしれません。
それではまた。

