昨日、FFコンサートのチケットが取れた、
という話をしましたが、
もうひとつ、一流のエンタメを鑑賞する計画があります。
それが、
です。
来年2月から東京公演ということで、
すでに先行販売が始まっています。
10月にはバンコクに戻ってしまうので、
諦めていたんですが、
6月までやってるし、7月には大阪公演もあるんですね。
来年4月か5月にまた一時帰国する予定なので、
その機会に観に行こうと思います。
昨日のブログでも書きましたが、
一流のサービスを体感することで
感動を味わい、自分の基準が上がります。
こういったチャンスは積極的に拾っていきたいし、
純粋に世界のエンタメをリアルで観てみたいです。
すでに日程の候補は決まっているので、
あとは家族と都合調整が出来しだい購入です。
こういうイベントは、
「行けたら行こう」じゃダメなんです。
仕事だろうが何だろうが、
「この日に行く!」と決めてしまった方がいいです。
海外旅行とか特にそうです。
「コロナが落ち着いたら…」なんて言ってるうちに、
まだ落ち着いてないのにも関わらず、
海外には自由に行けるようになっちゃいましたよね。
先に日時を決める。その決めた日に合わせて、
仕事やその他の都合調整をすればいいんです。
キャンセル不可、変更不可のチケットですし、
決して安い金額ではないので、当然リスクはあります。
「まだ半年以上先の予定なんか分からない」
と思う方もいるかもしれませんが、
分からないからこそ、先に決めてしまうんです。
リスクを取らないと、価値あるものは得られません。
迷ってる間にも、席はどんどん埋まっていきます。
リスク覚悟で行動する人と、そうでない人の差が
こういうところで開きます。
…という私も30代までは行動できないタイプでした。
40後半になってようやくこの辺の考え方が分かってきました。
脱サラしてタイに移住できたのも、リスク覚悟で決めたからです。
ちょっと熱くなってしまいましたが、
またひとつ未来の楽しみが増えました。
それではまた。