おはようございます🙏

 

 

 

もう重々知ってる単語なのに、

 

全然知らない別の意味があったり、

 

意外な使われ方をするものがあります。

 

 

 

今朝つまずいたのはfieldです。

 

 

 

fieldと言えば、

 

「野原」「田畑」「競技場」「領域」「分野」
 

というような名詞で使われるのが一般的ですが、

 

 

 

field「〜を上手にさばく」

 

という他動詞の意味もあります。

 

 

 

目的語の名詞を後に続けて、

 

field a question「質問に上手く答える」

 

のように使われます。

 

 

 

TOEICの例文では

 

The committee chair was fielding questions from board members.

「委員長は役員たちからの質問に上手く答えていた」

 

このように出てきます。

 

 

 

また、野球をやっている方は、

 

fielding「打球を上手くさばく」

 

という守備の用語をご存知かもしれません。

 

 

 

フィールドで打球を上手くさばくことを想像すれば

 

質問に上手く答えるという意味も連想できそうです。

 

 

 

またひとつ語彙の幅が広がりました。

 

 

 

それではまた。