TOEIC公開テスト終わりました。

 

2ヶ月に1回のペースで受けているのですが、なかなか思うように成績が上がりません。でも継続は得意なので今後も諦めずに受験し続けます。

 

次回は9月。8月と9月は日本に一時帰国する予定なので、次回は日本で受験します。既に申し込みは済ませました。

 

 

さて、いつもTOEICテストが終わったらその日の夕食は少し豪華に、食べたいものを食べます。よく頑張った自分へのご褒美です。

 

今日、テストが終わった時に私が食べたいと思ったものは…

 

 

はい!レバニラ定食です🤤

 

 

バンコク在住の日本人の間では有名な「らあめん亭」です。

 

古き良き日本の「町中華」的なお店です。

 

 

合計で420バーツ(=約1,600円)です。

日本の価格の1.5倍くらいでしょうか。

 

数年前に駐在員として住んでいた時は「普段メシ」だったのですが、

駆け出しフリーランスである今の私にとってはちょっとした「ご馳走」なんです。

 

バンコクはローカルのタイ料理店や屋台は安いのですが、

日本人をターゲットとした日本料理店はだいたい日本の1.5倍くらいがバンコクの相場です。

 

 

シャキシャキのもやしとニラ、そしてふんわり柔らかいレバー。

しっかりとした味付けでご飯が進みます。

 

餃子もパリパリジューシー。

うん。安定の美味しさ。満足です。

 

 

今週もお疲れ様でした。

 

それではまた。

サワディークラップ🙏