ブレーキ付きピスト=「いいね!」
「ブルベ戦記」第121話
----------------
ピストの都会的な雰囲気、サブカルチャー的要素は嫌いではありません。
ピストに最初からブレーキが付いていたら、
多少、異端視されこそすれ、
こんなに、ママチャリかピストか、というぐらいの「悪者」扱いは、
されなかったかもしれません。
(ちなみに最近、歩行者の立場で怖い思いをしたのは停まらない電動ママチャリです^^;)
ストリートカルチャーとしてありかな、と思いますね、公道のピストって。
ニューヨークで培われた文化が東京にも伝播して若者にファッションとして受けた。
そういうことでしょう。
ただ、
自分のホームコース=駒沢公園のサイクリングコースで以前、
若者のピストが、強引に抜いてきて、
見せつけるようにカーブ手前でペダルを止めて後輪ロック
→ドリフトさせてコースをふさいでこちらの走行を妨害してきた時は、
さすがに、引き倒してぶん殴ってやろうか、と思いました。
そこはまあ自制して、
「ちゃんとブレーキかけて曲がれよ」
と大人っぽく指摘すると、
そいつは、こううそぶきました。
「ロードなんて、246を走ってりゃいいんだ」
今になってよく考えてみると、これは自分の見方ですが、
駒沢公園のサイクリングコースは、彼らにはピストの「聖地」なのかもしれません。
ノーブレーキで走り回るには、
ここのサイクリングコースは格好のロケーションに見えたり、
彼らにとっても「縄張り」のような場所なのかもしれません。
しかし、公園内のサイクリングコースでも、
やはりノーブレーキピスト(キャリパーブレーキ無し)は「無理」でしょう。
さて、
以下の映像は、youtubeで流れている、ピストが題材の音楽ビデオ。
まさに駒沢公園のサイクリングコースが出てきます。
(コース逆走や転倒という、NG的シーンも一瞬含まれてはいるのですが)
このバンド(THE CHILL)をプロデュースした立花ハジメ氏は、
「ピスト・ブームの仕掛け人」とされています。
彼は、もちろんご存知の方もいらっしゃるでしょうが、
とても多才な、「カッコいい」ミュージシャン、アーティストであり、
ピストを見出した感性も、たいしたものだ、と思います。
(で、ボーカルを務めた女優の紺野千春さんも、とても素敵です^^)
THE CHILL 立花ハジメ
http://www.youtube.com/watch?v=YVGGntID4_s
単純にサブカルチャー的側面でこのプロモーションビデオを観る限りは、なかなか楽しそうです。
ただし、冷静になってみると、
どんなに楽しげでも、
怪我を伴った転倒シーンなどを見るにつけ、
ピストが陥る危険な部分が出ていて、
シリアスな映像に見えてきたりもします。
コース逆走も、ふだんからコースを利用する者の気持ちとしては、やってほしくなかった。
ピスト乗り=マナーが悪い、といった決めつけは良くありませんが、
今、世の中(特にマスコミ、ネット上)では、ピストへの風評を含めて、
批判的な見方が幅を利かせています。
マスに受け入れられるカルチャー(それをサブカルチャーとまだ呼べるかどうかは別にして)になるには、
繰り返しますが、尖がってばかりでは駄目なようなんです。
制動力のある前後ブレーキが付いていれば、
(装着は、ブレーキ否定派がいうような「自己責任」とかではなくて、
公道を走る者にとって「義務」でしょう)
ピストも本来、公道でもとっても魅力的な自転車なんだろう、ということです。
実際、都内の渋谷などでも、
かなりの台数のピストを見かけます。
サブカル的要素が濃いためか、
その軽快さが受けているのか、
ここ数年は、かなり若者中心に支持され、
浸透してきたことは間違いありません。
すでに今の都会の風景に溶け込みつつある自転車なんですね。
自分だって、ファッション感覚的には、
街乗り用に1台欲しいなあ、とさえたまに思うぐらいです。
(繰り返しますが、ブレーキ付きの、ですね)。
読まれた方は「ブルベ」 か 「ロングライド」 をクリックしてってね!!
↓
- 月間走行距離 -
(2011年10月)計588.75km
- 年間走行距離 -
(2011年9月~現在) 計883.93km
(2010年9月~2011年9月) 計2963.47km ※ブルベ時サイコン不調の未計測分(数十km?)除く
- 2011年(ブルベ初年)戦績表 -
BRM416西東京200km山中湖 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10864668917.html
BRM423青葉400km御坂みち 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10871409631.html
BRM514青葉600km鳥坂峠 【DNF】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10891449219.html
BRM528西東京300km富士 【DNF】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10907110233.html
BRM604(→611)千葉600km茂木 【DNS】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10915798846.html
PBP2011 【参加せず】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10989510872.html
BRM1009埼玉400kmアタック三保 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-11043792454.html