ロートレックが描いたロードバイク
「ブルベ戦記」第118話
----------------
ちかごろ毎朝、
通勤途中の地下鉄日比谷駅のホームで、
自転車の「何か」??の広告の前を通り過ぎていることにはなんとなく気づいていました(笑)。
しかし、朝っていうのは、
まだ眠くて頭が働いていなかったり、
逆に急いでいて、せかせか足早に歩いていたり、と、
なかなか周囲に意識が向かないものです。
それでもやっと先日の朝、
(そういえばこのあたりで自転車の「何か」の広告があったな)
と思い出し、
ホームの壁側をよくよく観察しながら歩いてみたら、
ありました!これです!
↓
「シンプソンのチェーン」(1896年 リトグラフ ポスター)
トゥールーズ・ロートレック(1864年~1901年)
2011年10月13日(木)から12月25日(日)まで、
三菱一号館美術館(東京都千代田区丸の内2-6-2)で開催されている
「トゥールーズ・ロートレック展」 http://mimt.jp/lautrec2011/
(主催/三菱一号館美術館、朝日新聞社 後援/フランス大使館)
の広告です。
まさに、
ロートレックが描いた昔のロードバイク!!
自転車競争の場面ですが、
疾走する選手たちの躍動感がよく伝わってくる作品ですね。
「シンプソン」というのは、
1895年にチェーンをつくっていたイギリスのメーカーだそうで、
この作品は、そのフランス支店のためのポスターとして1896年に制作されたものだそうです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Simpson_Chain
ぜひ本物を観に行こうと思っています。
それと、レプリカが売っていたら欲しいですね。
自宅の小さな「自転車用品庫」※にも飾ってみたいです。
※この「自転車用品庫」については、機会があればご紹介しますね。
読まれた方は「ブルベ」 か 「ロングライド」 をクリックしてってね!!
↓
- 2011年(ブルベ初年)戦績表 -
BRM416西東京200km山中湖 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10864668917.html
BRM423青葉400km御坂みち 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10871409631.html
BRM514青葉600km鳥坂峠 【DNF】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10891449219.html
BRM528西東京300km富士 【DNF】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10907110233.html
BRM604(→611)千葉600km茂木 【DNS】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10915798846.html
PBP2011 【参加せず】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10989510872.html
BRM1009埼玉400kmアタック三保 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-11043792454.html