久しぶりの雨中走行 | .

久しぶりの雨中走行

ブルベ戦記」第101話

----------------



蒸し暑さ、ゲリラ雨、そして晴れ間に入道雲


季節感があるような無いような、中途半端な天気。

加えて、道路は渋滞。

まあ、9月の土曜らしいといえば、そういえるかもしれません。



午前中は家事、

晴れていたので、昼近くから午後にかけて走ってきましたが、、、、。


allez!! allez!!  「ブルベ記」
生田丘陵にさしかかると、突然現れた雨雲、、、。

スコールがやってきました。

京王線の高架下でいったん雨宿り。


いったん止んだので、「よみうりV通り」の坂へ突入。

そしたら、また降ってきました。

あっという間にずぶぬれ。


坂の途中で、雨宿りする場所もないので、

仕方ないので、走り続けます。

そういえば、

あの、ずぶぬれで明け方に沼津まで走ったBRM528西東京300km富士以来の、

久しぶりの雨中走行ということに。


allez!! allez!!  「ブルベ記」

よみうりV通りの坂は、今日は3本トライ。

雨の中、登り続けます。

フロント・アウター縛りで1本目はシッティング、2本目はダンシング。


3本目はフロント・インナー。

しかし、軽すぎて物足りないのでアウターに戻そうとしましたが、

登りの途中でこれをやろうとしても戻らない、

っていうのがあるんですよね。

格闘してしまい、つい、コケそうになりました。


それと、いつものことですが、

雨の長い下りは、滑りそうで怖い。

50km/h以上はちょっと出せません。

雨の日のブルベをいろいろ思い出してきました。


allez!! allez!!  「ブルベ記」
丘の上で雨宿り中。でも、向こうの空は晴れているなあ。


allez!! allez!!  「ブルベ記」
と思ったら、多摩川でまた晴れてきた。


allez!! allez!!  「ブルベ記」
あの雨はなんだったんだ、、、。



結局、暑い中のライドに。

さらに渋滞で、速度は伸びず。

雨にも降られたものの、

なんとか50kmをクリアしました。


allez!! allez!!  「ブルベ記」
馬事公苑にて小休憩。コーラ・ゼロが美味しい。



- 今日の基礎トレ・コース (50km版) -


家→世田谷通り→狛江駅前→多摩川沿い→鶴川街道→京王よみうりランド駅前→(ヒルクライム3本=よみうりV通り)→津久井道→多摩サイ→二子玉川→用賀→馬事公苑・外周路(周回)→家

DIS.50.53km AV.22.4km/h MAX.51.5km/h TIME(実走時間)2:15'12 



読まれた方は「ブルベ」 か 「ロングライド」 をクリックしてってね!!

にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ にほんブログ村



- 2011年(ブルベ初年)戦績表 -

BRM416西東京200km山中湖 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10864668917.html

BRM423青葉400km御坂みち 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10871409631.html

BRM514青葉600km鳥坂峠   【DNF】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10891449219.html

BRM528西東京300km富士   【DNF】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10907110233.html

BRM604(→611)千葉600km茂木 【DNS】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10915798846.html

PBP2011            【参加せず】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10989510872.html

BRM1009埼玉400kmアタック三保  【エントリー済み】



allez!! allez!!  「ブルベ記」 allez!! allez!!  「ブルベ記」