いつものコースで、今夜はぼ~っと佇んでみた
「ブルベ戦記」第100話
----------------
このブログは今日で第100話。
※今回からタイトルを「ブルベ記」から「ブルベ戦記」に改めました。
自分を鼓舞し、どんな困難も「ものともせず」(=DEFY」)に挑む、
という「攻め」の心意気を込めています。
今年1月から始めて、あっという間でした。
並行して実際にブルベに参加したり、日ごろはライドしていることもあり、
話のネタに困ることはほとんどありませんでした。
※ライドといえば、ちょうど今日、あるお美しいお姉さまに「最近、ロードバイク、やってるんですよ」ってメールしたら、「いいですね~、元ライダー(250cc)としては胸が高鳴ります」なんてお返事をいただいて、(???)っていうのがありました^^; でも、この方が「もっと」若いころの、初代TZR250にまたがって颯爽と鈴鹿サーキットを走行する写真を見せてもらったことがあります。長髪にピンク色のつなぎで、見事なハング・オンをなさっていて、、、かっこいいですね!!^^
で、
なんの話でしたっけ^^;
ああ、自転車(=ロードバイク)の話です。
第100話にふさわしく、
今夜はいつも通りのトレーニング走行して
その日誌をブログに綴ろうと思ったら、
なんと、雨が降ってきた。
それでもなんとなく、外をぶらっとしたい気分だ。
なので今夜は、
いつもサイクリングロード周回する駒沢オリンピック公園にクルマを出して、
缶コーヒー片手に、ぼ~っとしばらく佇んでみた。
それにしても、こういう通り雨、
なんだかほっとしていいですね。
20年前の大学時代から、
この駒沢公園の雰囲気が好きで、
当時下宿していた目白から、
わざわざロードバイク(あの時はファニーバイク)で走りに来たりしていました。
そのころは週末の日中に来ていたので、
サイクリングロードは人、人、人で、
走行の妨げになり、あまり満足には走れませんでした。
(今もそうですが、駒沢公園のサイクリングロードは素晴らしい周回コースですが、まともに走れる時間帯は夜だけです)。

あの頃、
20年後にこの公園を思う存分に走り回るなんて、想像すらしていなかった。
そう考えると、今は幸せなんだな。
、、、、なんてことを思ったりしていたら、
降りがちょっと激しくなってきたので、おとなしく帰ることに。
明日は走れるでしょうか。
読まれた方は「ブルベ」 か 「ロングライド」 をクリックしてってね!!
↓
- 2011年(ブルベ初年)戦績表 -
BRM416西東京200km山中湖 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10864668917.html
BRM423青葉400km御坂みち 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10871409631.html
BRM514青葉600km鳥坂峠 【DNF】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10891449219.html
BRM528西東京300km富士 【DNF】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10907110233.html
BRM604(→611)千葉600km茂木 【DNS】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10915798846.html
PBP2011 【参加せず】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10989510872.html
BRM1009埼玉400kmアタック三保 【エントリー済み】