いつもの基礎トレーニング
「ブルベ記」第83話
----------------
休み中のため、
ほとんど日課になりつつあるロードバイク^^;
外に出ると、(おっ、今日はちょっと涼しいかな)と思ったが、
まったくの思い違いだった。
今日もかなり暑い。
さらに、
10kmほど走ると、身体が重いのに気づく。
ジムに行った翌日から翌々日はいつも筋肉疲労が抜けていない。
加えて、昨晩は夜更かしした。
ただ、
「疲労に疲労を重ねながら走る」ブルベのトレーニングとしてはいいだろう。
こんな炎天下でのブルベはあまり無いだろうが。
それにしても身体が重い。
バテ気味だ。
そんな感じのまま、多摩川を渡り、
よみうりV通りのふもとに。
(え~、この調子でヒルクライム2本はきついかなあ)と一瞬引いたが、
そこは自分を殺して^^;
いつもの、フロントアウター縛り+シッティングのみで1本目。
フロントアウター縛り+ダンシングのみで2本目。
今日は1本目のほうが坂の後半で呼吸がつらかった。
疲労なのか、暑さなのか。とにかく、なんとか登る。
サイコンを一瞬みると、傾斜が9%弱のあたりで12km/h。
今日はこの坂でロードバイクの方を2人お見かけした。
こちらも励みになります。
普通の人はよみうりランドのゴンドラでここまで登ってくるんですね。
今日は左側の巨人軍練習場でイースタンの試合が行われていたようです。
ちなみに、
自分はジャイアンツのファンではありません^^;
昔からセ・リーグはヤクルト、パは日本ハムのファンです。
今年は両チームとも好調なので、ペナントレースは期待しているのです。
- 今日の基礎トレ・コース -
家→世田谷通り→狛江駅前→多摩川沿い→鶴川街道→京王よみうりランド駅前→(ヒルクライム2本=よみうりV通り)→津久井道→世田谷通り→家
DIS.32.39km AV.25.0km/h MAX.52.7km/h TIME(実走時間)1:17'41
読まれた方は「ブルベ」 か 「ロングライド」 をクリックしてってね!!
↓


にほんブログ村
- 2011年(ブルベ初年)戦績表 -
BRM416西東京200km山中湖 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10864668917.html
BRM423青葉400km御坂みち 【完走】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10871409631.html
BRM514青葉600km鳥坂峠 【DNF】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10891449219.html
BRM528西東京300km富士 【DNF】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10907110233.html
BRM604(→611)千葉600km茂木 【DNS】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10915798846.html
PBP2011 【参加せず】 http://ameblo.jp/markun-jp/entry-10989510872.html
BRM1009埼玉400km 【???】