お姫さまは思いました






もう、そろそろかな





ここは安心していられる

やさしい世界だけど




もっと大きな世界に行きたいな





クラクラするほど

刺激的なことをやってみたい





そんなら、はよお行き


もうようけ

がんばってきてんから

行ったらええやん


ほんまや行きなはれ〜


ささっ




ほんまにほんまに

行ってええのん?




この門出たら


外の世界かな?




ちょっぴり涙も出るけれど






外の世界はきっと

すばらしい




外にもお花は咲いている





大丈夫





舞台は用意されてるよ





弘法大師様も付いてるのだ!





じゅうぶん頑張った







奈良明日香村の岡寺に

行ってきました。





長女の厄除けのお札を

返しに。



龍蓋寺とも言われる所以は、

この池のこの岩の下に龍がいます。






GWからのイベントで

池や手水舎の水に

牡丹の花が浮かんでいます。



かわいい



女の子喜びそう

わたしも喜ぶ



牡丹のまりが吊られてるよ、

それを必死で撮る私。





かわいいね




きれいやね










岡寺と長谷寺は

大好きやなー、

自然豊かで。






お隣りの治田神社

ここにもともと岡寺があったみたい。




吊られてる絵馬に

ステキな言葉を見つけた。


世界中の心と心

つながりますように



なんて尊い言葉なんだろう。





おいしいご飯が食べれて




家族で普通に過ごせる時間の


なんと尊いことか。



みんながそうだったら良いな。



やっとここまで来れたんだ。


ありがとう。


本当にありがとう。


しあわせな毎日に感謝します。







先週のTV

『探偵ナイトスクープ』見てたらね、


芸人さんの探偵に頼み事を依頼する

番組なんやけど、


友達関係うまく行かなくて

大学行くの辛くて2年で辞める

っていう女の子がいて


それまでの辛い毎日を

癒してくれた

通学途中にいる大きな白いわんこに

最後に柵越しではなく

直接触れ合ってお礼が言いたいと

いう依頼。






あれ?


あー、わたし


このワンちゃん知ってる。



次女が大学時代住んでた下宿の近くの

お家で見かけたことある。


きっと依頼者の女の子、

次女とおんなじ大学の子だ。





次女も

ボロボロになりながら

一年休学して卒業したので、


この依頼者の女の子が

まるで

次女に重なって見えた。





最後に

白い大きなワンちゃんに

抱きついてなでなでしながら

泣きながら

お礼のメッセージを読んでた。








あのワンちゃんがいるお家の道

ってさ、


心配で次女の下宿まで行ったのに

会ってくれないから、

仕方なく次女の自転車のカゴに

差し入れ入れて

トボトボ帰った道だよね。


ゴミ屋敷片付けたり、

ほんとにいろいろあったな、

ろくな思い出なかったなー。






あー、でも私も

やっと終わったんだな。


もう、

生きるのしんどい女の子の

お母さんではないのよ。




もう終わりだよって、


宇宙は私に教えてくれた。






さあ、

次の一歩を進んでいこう。






“mission complete”

ミッション コンプリート


って、どこからか

声がした。







へへ、不敵な笑みだ、

仕事中だからね。





いつでもあなたのそばにいるよー


close to you

marko




そうそう、

そろそろTシャツの季節だね。

このTシャツ、着ていったら

かわいいって言われたので

気をよくして



もしよろしかったら、

こちらを見てね、去年の記事だけど

わたしのアートが載ったTシャツ販売です。

今も受け付けてますからね。

ぜひぜひよろしく〜♡

ダウンダウンダウン