寒すぎた3月〜
女子友さんが遊んでくれてヨコハマ🚢
ふぃんとさんにパンツ買いに寄ったら、同じフロアのアクシーズさんで「これ着ようよw」「いいよw」とノリ良く着てくれた💡
アクシーズさんお求めやすい価格でびっくり🙇クオリティもじゅうぶん✨でもお靴は数分で脱いでたw
なんにせよ羨ましい😗わしも着たい😞
行きついた先は初めてのパセラ🎤
画面でかくて広くていいっ💮
りーち楽曲撃沈してタカラヅカ検索したら5年前までくらいの入ってるやん!
これいいとこで終わっちまったけど
ひとりめっさテンションあげハラスメントw
Blu-ray再生できるし、ソファが銀橋のごとく長いから次回円盤持ち込んでレビューごっこしるw
この日スケッチャーズデビュー👟
いちばん足痛くないかも💡
東京に雪が降った日、新2号機ようやく納車。
残業深かったのでイオンの🅿に置いといてもろたw
3年おち4.5万㌔スイスポ君。
4枚で国産MT車、選択肢少なすぎて、おぎやはぎが絶賛してたこのこに。だいじにされてたようで綺麗なこ。よくしらないで買ったんだけど260km/hメーター入っててびっくり、純正だとさ。聞くとこによると、直系チューニング最大限すれば出るとか!?ほんまかいなΣ(゚Д゚)
Blu-rayとレカロとホイールぶちこむぜ。
ヤフオクで買うたBlu-rayナビ投入、今やYouTubeで取付指南もあるし、余裕だろと思てとりかかるも、肝心なとこはしょってたり、思い込み激しい自爆もあってバカみた💢手こずった💦
室内狭いからか音よくてしびれるー🎵
レカロは座面低すぎて(._.)
小さいおじさん乗ってると思われ状態ww
ホイールは手持ちじゃぜんぜんムリだたので発注。こんなタコ壺デザイン絶対嫌💢
クルマじたいは前後ピラーのでかさが不満、視界が狭い。バックがぜんぜん慣れない。うちの車庫入れが難儀で憂鬱💦
宙組さんへ🪐
さて、あいろん娘はじめ具体名でた方々はどんな顔して舞台にたってるのか第2弾!ゲスですまんww
あいろん娘!お顔変わってる。えらい上級生感。そして歌が格段に進化、さらに上手くなっててびっくり。娘役じゃ今いちばんじゃないかぐらい。
ショーはやいのやいの、芝居も芹香さん以下みなあて書きて感じでいろんな生徒さん活躍してて楽しそうだなぁ、見てるほうも楽しいです。ひっかかるものはありつつも。
このトークはさむバラエティな仕上がり和物ショー新鮮👍しかし組子でうかれてるのもどうなのとはなるw
お芝居もしっくりくる話ではないものの、友情とか家族愛とか、笑いもあいまって最後にはホロっとさせるあたり素直に楽しめるし、からのフィナーレはしっかり締める作りでシビれる(;_;) なかなかツボる2本立てで。いい卒業公演じゃん✨
しかし瑠風さんの女役がまさかのいちばん美人という驚きw 惚れた❤️
月末恒例の推し✨今月は公開ラジオ収録📻
スタート間に合わんかった。
これまでたくさんのOGが出演されてるようで。タカラヅカ志した時代からOGたる今までを語る内容、初めて聞いた話も多く、楽しめた。やっぱりトークが上手!話振られても即答、噛まないし黙らないしテンポよくトーク展開してくあたり、前からわかってたけどほんと頭いいのよね✨見てるぶんには楽しませて貰えるけど、わし頭悪いし緊張もあって絡むの苦手w 挨拶頂いてお見送りもして下さったけど、わしゃどもりまくりじゃw
とわいえ普通の格好、普通のメイクで普段姿の美人ぷり目に焼き付けたぞ🙆
週末はあまりにも評判がいいので久々レイトショーこれ見た。
世界観の映像化も音楽もありあなぐらんでも素晴らしいけど、途中でトゥービーコンティニューやん💨
結末わからずなんで素晴らしい映画とかいえんのw むしろ気持ちのいい物語とはいえんかたわ🌀
これも関係あんのかと思いきやでてけーへんし。
そして先日はぼにくらっ!
うみのさんとありささん見たくて👀
うみのさんめっちゃよかったわ✨
ヅカ時代てお芝居もお歌もどうもシンプルでないというか鼻につくトコあって魅力半減な存在だたんだけど。今回それを感じず真っ向からお役演じてて真摯な歌い方もあいまって魅力的だった。とてもイケてるとは言えない主演さんとキスしまくりなのはどうにも微妙でしたがw セクシーなお衣装で綺麗な脚ご披露して頂き、、大変目の保養になりましたwww
ありささんはお役がおばさんキャラ的でビジュアルは残念ながら、ふたりのハモりは聴き応えばつぐんいちばんの見どころ聞きどころだったわ(^^)
雪組版はどうにも気分悪い物語な印象でしたが、こちらは人殺しまくらず若者の無謀活劇て感じで見てられたのもよし。
初クリエでした。
箱小さいのね。
最後列でもこの距離で観れるの魅力的👀
船2枚撮れた📷
おがさわら丸!
また乗りたいたまた行きたい
MSCベリッシマ!
売国奴詰め込んで沈めたい