ぼっちという肩書き -6ページ目

ぼっちという肩書き

ぼっちこそ自由の極地

 

 

 

 

実家近くにこんな桜の大木があったとわ知らなんだ🌸

 

姪っ子ちゃんがとうとうコミュニケーションするようになった💡

 

今月めぞぴあのとあくしーずに連れていくことに👚

食育ならぬ服育開始ですw

 

 

 

4月初っ端新2号機の足もとに待望の心酔ブランド投入予定が、前日に「ごめん!納期9ヶ月だって!」とw きゅ、きゅうかげつ?(゚Д゚)

クルマに次ぐ高い買い物だけにじっくり検討しなおし🌀

 

新旧2号機🚗🚗

 

前2号機くんは、ここに着いた後しばらくして不動車に。手放すとなって壊れた話はよくきくけど、最後までわし無事に送り届けた命運が愛おしすぎる❤️

24年頑張ってくれましたかんね。ボディ含めてほぼ代わってるけどw 新2号機は25年目指す!免許返納まで間に合うのか?

 

 

翌週は雪組配信視聴❄

 

 

軟弱状態から勇敢戦士への成長が一瞬でびっくりでしたがw スター格さん達がお役ドンピシャで特に瀬央さん加入のスパイス効いててめちゃ楽しめてあっというまに終わってもた!いいお披露目!

 

で、幕間に準備しておでかけ。

ショーはスマホで眺めましたが、金かかってなくね?なんかあっさり地味に終わってしまった気が。大羽根姿は感動すね。瀬央さんも✨紅イズム雪に巻き散らかしてほしいw

 

 

スマホ見ながら着いた先はこちら。

 

 

 

 

聖II40thツアーはじまたっ!

 

 

前ツアーは本命さんまともに見れる席当たらず散々で。この日はいい感じで目線固定で見てられるいいとこで。

 

なんか久々でもうやっぱりうっとりしちゃう❤️

とくに新衣装とグリッターの相性がツボすぎて✨帰りにブースの方に素敵すぎました!つったら笑われたw

ガーデンシアター、ライブハウス特大化したような作りだからか客席のボルテージ前のめりで雰囲気あがるよね🙆Fire始まった時の客席から発する熱量沸騰で興奮したわw

 

閣下も年齢や病乗り越えてむしろ以前より声艶あるんじゃないかと✨参謀は怪我?残念、助っ人さんはまだ馴染んでない感じ。でもいいミサだった💮

 

 

 

クルマ用サンシェードがおもろくて物販ならんだw

 

毎度閣下からお祝い花もって帰れ指令があるんだけど、この日は新聞紙に包めて配ってたので頂いた🌹

 

 

ピンクラベンダー(パープルか)なのはたまたま。

最後まであげてくれるよね〜👿

 

 

 

翌週は宙組公演2回目🪐

 

 

けっこうツボったので予習してった。

 

 

この公演単純に純粋に楽しめてほんといい2本立てだと思うわ。ショーは宝塚和物伝統から入るも堅苦しくなく、聞き覚えある名曲ずらっとならんで、バラエティあり純愛芝居あり。下級生もヒューチャーされてて目が足りない。

 

 

お芝居もオリジナルとは思えないwミュージカルらしい名曲にどれも仕上がっててコーラスの宙組炸裂、陽キャ揃いで気持ちよく終わるいい卒業公演✨

 

 

何回見ても楽しかった〜💮

 

 

すっかり悪印象になってしまったようだけど、彼女は主犯格アイロン女子にあからさまに塩対応してた時代もありましたからね。なんであんたが泣いてんのだけではなんとも。ちと気の毒と思う千秋楽卒業の雰囲気でしたな。

 

 

 

最終週は今月2度目の墓参🪦

 

 

 

からの〜

待望の心酔ブランド投入なりました💡

 

 

 


ADVAN RZⅡ 7.5j×18 オフ48 ハイパーブラック×4本

ADVAN FLAVA 215/40-18(1号機中古)×4本

 

ネット徘徊するもこのタイヤサイズぶち込んでる人みかけんかったけど、今んとこ当たる気配ないね。

 

 

 

ヨコハマ信者としてはやっと!

移動の道具→愛車❤️になりました〜w

ご満悦(^^)

 

 

 

4年もの純正タイヤ、終わってるのか100㌔以上だすと接地感どんどんなくなってってコワー💦だったんだけど、安心できるように。

 

お金かけたくなっちゃうねー。

ブレーキ、車高調、ロールバー、、、

いやいやこっちは通勤車!!

 

 

 

 

翌週わ!

1号機でおでかけ🚗💨

 

久々箱根ドライブ、綺麗な空気吸って甦る!

 

からの御殿場アウトレット。

オープン時間にあわせて行ったらインターまで繋がる大渋滞w

 

 

前回消化不良だったのでね。

しっかり満喫、散財しました💸

 

 

 

からの浜松!

風強くてとばせない💦

バイクの人達やばそなくらい💨

 

 

航空自衛隊の広報館に寄ってみた。

 

 

 

 

 

F16の流麗なデザイン美し〜✨

入場無料なので甥っ子君達におみや購入。

 

それほど込み入った展示はなかったけど。

こゆの見るたび思うのは、いくら自衛官の方々が優秀で頼もしくとも、最高司令官が敵側じゃなんのあてにもならんのよね。むしろ待遇や防衛、設備、戦力の足りなさとか広報したほがいいんじゃないの。

 

 

 

からの聖II浜松〜👿

 

 

 

 

 

の前に、駅ビルの和食屋さんでうな丼〜

 

 

地場食材て書いてたけどほんとかしら。

このデザートが信憑性に欠けるw

でかい蝿いついてるしw

 

 

 

SNS投稿禁止につきぼかし。

 

 

地方はいい席とれる確率期待し、叶いまして。

肉眼で本命さんにピントロックの絶好のお席✨

 

事件です。林檎のイニシエーション。

閣下が客席に向けなげた、本命さんがかじった「まんこう」、完全にわしに向かって弧を描いてきました。両手に入るよう高々とかかげましたが、すごいスピン💦両手の中ではねて後方通路に弾けていきました。

 

残念。

 

通路に転がるりんごをおっさんがむさぼるように拾ってましたw

 

普段から、人、じゃなかった悪魔がかじった林檎もらってどうすんの?と思っていたのでダメージはありませんww 本命さんといえども、、別にいいやw 

 

次の2投も目にしましたがやっぱりスピンがすごくてキャッチできてませんでした。あれは深いバッグで受けるのが正解ですな。

 

そんなことよりも通路沿いで、ひょっこり通路から覗きこめばスタンドマイク位置、プレイする全身姿が観れたのでもう眼福がすぎた💨なにゆえあんな美しいのやら✨

 

新曲のハット姿も小洒落てて新鮮でよき💓

閣下の話今回は短め、ながら重い裏話もあったりw セトリも速いのばっかでいい感じだし、助っ人君は早くも演奏完璧でかっこよし✨本命さんが地元近くて若き時代のエピソード聞けたのも歓喜!はるばる来てよかった😺

 

 

快調1号機くん。

 

 

乗用できるようにリフター入れてリップレス。

ここ地下深いパーキングも難なく入れる💯

 

そう、浜松といえばスズキ。

スズキの施設が営業してたら2号機で来たんだけどあいにくお休み。リベンジするぞ〜

 

 

忘れてたけど1号機2号機ともにホイールもここ浜松製品やった。

 

 

 

浜松に感謝✨だわい(*^^*)