行ってきました夢現無双!
すごいよかった\(^^)/
和物で期待してなくてハードル低かたかもしんないけど、魅せるZUKA!心洗われるZUKA!これぞZUKA!真骨頂!が和物もタイ物もがっつり味わえた!
ライブビューイング後に生観劇という初のパターンも、ライビュじゃ味わえない感動絶大だな!と実感(^^)
ひさびさ1F\(^^)/
やっぱり原作脚本が優れてると次の展開にわくわくするし、感情移入できてあっという間に終わる!
セットや演出もぬかりなく和物なのに視覚的にもすごく楽しめるし、全体の構図にしびれる絵、その際の歌でしびれるシーンが幾つもあった(*^^*)
毎回あんな卒業してんのに、月組役者さんも粒揃い魅力的で惹き込んでくれますな!
別格みやさんうみのさんがやっぱりこの舞台を艶やかにしてくれてて。
うみのさんが弾いてるチャンバラシーン、これまで見たZUKAの場面でいちばんしびれた。ほぼ最後列から観れた引きの絵。感動(°Д°)
ショーも魅せ方すごい考えられててしびれるシーンがいくつもありました。タイ物ならではの黄金カラーうまく使っててステージが金ピカに染まっていく情景がほんと美しい✨
ムエタイ的なコメディも斬新、月城さん暁さん暖かい空気作ってていいつなぎだと思う。歌謡曲歌わない月組いいねw
そいえば客席おりで目の前に暁さん来てくれたんだけど、顔のちっささと脚の長さにびっくり👀 画面でも誌面でもそんなイメージなかったのに。
おいらの隣の鼻息あらいでかいお爺さんと満面の笑顔でハイタッチしてて好感度爆上がり!俺やだもん(笑)
そう、やだろうから僕はもちろん遠慮しました(^^)
みやさんとたまきさんのダンスもほんといい演出。泣けた(;o;)
しかしーあれだね。
トップ娘役さんは今回、田舎の幼なじみとタイ人だからピタリとはまって違和感なかったけど。
ザ・ヒロインの際はどうなるのやら。
それも楽しみなんだけどね(^^)
ひさびさキャトル購入品。
キャトルで流れてたカサノバの映像、やっぱりセットスカスカで苦笑い。
やっと星組ツートップのいいポスター買えたぜ!と思ったら。
B1。でかすぎw
多分この先、このふたりほど好きになるじぇんぬさんでてこないと思うのだ。
なのでプレラスト公演、大阪東京と行っちゃう。
体調壊さないよに気をつけよ。
最後の日だけ、満足なお休みとなりました(^^)
令和になる日本を見れなかった事、一生恨むぜこの会社。
国内のうまいもん爆食いツアー以外もう絶対拒否!!