エメラルダスを観に(°▽°) | ぼっちという肩書き

ぼっちという肩書き

ぼっちこそ自由の極地

 
日曜は明治座へ!
 
 
 
 
行くの面倒くさいかと思ってたらメトロ一本で行けた(^^)
 
 
 
 
 
お目当てはおうきさんのエメラルダス✨
 
ぼくの世代、綺麗な女性に目覚めるのエメラルダスやメーテルで。
 
それを元トップスター中のスターじぇんぬさんおうきさんがやられるとなればそりゃもう(°▽°)
 
 
 
 
 

 
 

https://www.instagram.com/p/Bwf67pPpHzF/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=aw7ygeplgcke

 
 
このてのアニメの舞台化てさぶくなるのはもう覚悟の上だけど、やっぱりおうきエメラルダスは裏切らなかった✨✨(*´∀`)
 
 
クイーンエメラルダスを手に入れ、コクピットの玉座に座るエメラルダス、、表現のしようがない、まさにリアルエメラルダス美しい(ToT)
この舞台MAXでしたわ。
 
クライマックスの見せ場もやっぱりおうきエメラルダスがもってった。名悪役も素晴らしかった松下さんありがとう(;o;)
 
 
 
 
 
いちばんはやく安い席にくいついたからか三階ドセンでしたw
 
お土産市場みたいのあったりして人形焼き買ってみたりしたけどやっぱりんまくないw 
 
主役の人は歌や台詞のクセ強くて聞きとりづらい。はーろっくイケメンだったけど男のコスてさぶいのよね。そもそもはーろっく歌っちゃだめwしかもさわやかw
 
メーテルは美しいというよりかわいかった✨あの衣装なにげロリータなのね。帽子でかすぎw
 
 
宇宙や列車内の演出はしっかり世界観守れてて楽しめた。しかしクオリティ考えると宝塚のチケット代てお値打ちだなぁと実感w
 
 
そもそも999て変身ヒーローじゃないから熱中してないのよね。
 
 
 
 
 
テンションあがるのはハリケーンポリマー、ムテキング、デビルマン、快傑ズバット、キャシャーンあたり、、
 
 
なんでもない(^^)
 
 
 
 
 
 
 
今回思ったのはむしろハーロックも元男役じぇんぬさんにしてもろたらよかったのに。
 
 
そういうわけにいかなくなくなったら、楽しみ増えるのになぁ(°▽°)
 
 
 
 
 
 
 
 
明治座、藤原のりかさん主演でサザエさんやるらしいよ(^^)
 
 
クリームパンみたいな頭にするのか興味津々w