180324 Arlyさん ~志摩地中海村 ~ その2 | こーたろーのブログ

こーたろーのブログ

下手っぴアマチュアの撮影ブログ

どーもです。。

 

前回に引き続き、Arlyさん自主企画その2ですニコニコニコニコ

 

 

前回のその1よりはちょっと地中海っぽい絵になるかと・・・

 

 

壁の色がねっっ ビックリマークビックリマークてへぺろ

 

 

そう言えばですが、御本人はTwitterで『右側が好き』とおっしゃっていましたが・・・

 

 

左側もお綺麗ですよラブラブ

 

ダウンダウンこの写真はこーたろー的にお気に入り恋の矢恋の矢

 

 

場所を変えて、スリットの光と影の下で。。。

 

 

こういうのって、撮り手側としては面白いんですけど、影の付き方と位置によっては、

全然ダメダメな写真になるので、難しいですよね。。。

 

しかし、Arlyさんの場合光を読んでスッと良い位置に立ってくれるので、大変助かりますニヤリ

 

で、上の写真は可愛く立ってくれてますが、、、

コレにArlyポージングを付け加えると・・・ダウンダウン

 

カッコよくなりますラブラブ

 

 

燦々と降り注ぐ陽の光を浴びるイメージで目をつぶって頂きましたが、コレもお気に入りですラブ

 

撮られてる側としては見えないので、かなり不安だと思いますが・・・あせるあせる

 

 

で、Arlyさんのスゴイところは

要所要所で前髪の左右の分け方をシチュエーションごとに

変えているのですびっくりびっくり

 

被写体として、かなり細かいところまで配慮されてるので、ホント恐れ入ります。。ラブラブ

 

 

 

最後にいかにも地中海ってところで撮影。

 

 

向こうに見える海は、あくまで地中海です!!(決して英虞湾と言ってはいけないw)

 

まぁ、こうやって立ってるだけでも絵になるのに、、、

 

ダウンダウンこんなポージングされたら・・・

 

まさに、the Arly 恋の矢恋の矢

もう、あ~り~の真骨頂と言うべきポージングww

 

きっとモデルさん的には結構勇気いるポージングだと思うのですが、

コレをさらっとやってのけて、しかも何の違和感もなく似合ってしまうのが

Arlyというモデルの凄味の様な気がします。

 

という訳で、企画から諸手続きまで大変お疲れ様でした。

Arlyさんのお陰で1日充実した撮影が出来ました。大変感謝いたしますm(_ _)mm(_ _)m

 

 

最後に、4月1日という事で・・・

 

 

『Happy birthday!!』クラッカークラッカークラッカー

これからもキラキラ輝き続けてください!!キラキラキラキラ

 

 

以上、Arly自主企画撮影会でした。

 

ではでは。。。