失敗を回避するのではなく、失敗を受け入れ、失敗にこそ学びを求めるようにする | マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

ビジネスプロデューサーでありコンサルタント会社CEOが、
「95%」の人が知らない「マーケティングを活用した実践経営術と戦略」を
マインド(心)・テクニック(技)・エモーショナル(感情)を織り交ぜて、
仕組みをやさしく解説&コーチング。

 
みなさん、こんにちは!
 
今日は、「失敗」をキーワードにして書いてみます。
 
 
ビジネスで、
 
失敗したケース…
 
と、
 
成功したケース…
 
この両者を比較すると、
 
成功したケースはごく一部だけ…
 
だというのが分かります。
 
 
しかし、多くの会社やお店では、この、
 
ごく一部しかない、成功したケース…
 
に、すべてを学ぼうとする傾向があるのです。
 
 
失敗したケースは切り捨てている…
 
わけです。
 
 
では、
 
多くの失敗したケースからは、何も学ぶことはない…
 
のでしょうか…?
 
 
みなさんは、どう思いますか…?
 
 
そこで、資料を調べてみると、ある興味深い傾向が表れていたのです。
 
 
その傾向とは、
 
成功しなかったケースの多くは、成功にしか学んでいなかった…
 
それとは逆に、
 
成功したケースの多くは、失敗にこそ学びを求めていた…
 
という傾向なんです。
 
 
そして、さらに、
 
成功しなかったケースの多くは、成功だけが前提…
 
なので、
 
「~してはダメ」の発想…
 
がほとんどで、それとは逆に、
 
成功したケースの多くは、失敗もあるという前提…
 
なので、
 
「~も試してみよう」「~もしてみよう」の発想…
 
が多かったのです。
 
 
みなさんは、この傾向を見て何を感じたでしょうか…?
 
 
ここが重要なんです。
 
 
たしかに、
 
リスクを軽減する…
 
ためには、
 
「~してはダメ」の発想
 
が必要なのは事実です。
 
 
では、
 
制約で雁字搦め…
 
にすれば、
 
必ず成功する…
 
のでしょうか…?
 
 
資料では、
 
制約で雁字搦めにすればするほど、逆に失敗しやすくなっていく…
 
という傾向が見て取れたのです。
 
 
もう少し分かりやすく言うと、
 
「~してはダメ」…
 
と考えれば考えるほど、
 
打ち手に行き詰まってしまい、なにもできずに終わってしまう…
 
ということです。
 
 
成功したい…
 
と言いつつ、
 
失敗しやすくしている…
 
この現状、ほんとうに、これで、いいのでしょうか…?
 
 
みなさんは、どう思いますか…?
 
 
ポイントは、ここなんです。
 
 
つまり、
 
成功させたい…
 
と考えるなら、
 
「~してはダメ」の発想…
 
で、
 
制約ばかりを増やす…
 
のではなく、
 
逆に制約を減らし、失敗を受け入れる…
 
ことで、
 
失敗にこそ学びを求め、それにより、成功の確率を高めていくという発想をする…
 
ことが、必要だということです。
 
 

 
 
失敗を回避するのではなく、失敗を受け入れ、失敗にこそ学びを求めるようにする…
 
失敗を回避しようと、制約を増やせば増やすほど、かえって失敗しやすくなってしまいますので、みなさんも、ぜひ参考にしてみてください。
 
 
 
ちなみに、今日の記事に関連して、「マネジメント」「哲学」「心理学」「マーケティング」「社会学」「経済学」「経営学」などの概要を押さえておくと役に立つと思いますので、ぜひ調べてみてください。
 
 
 
■「みなさんへの質問」
 
みなさんの会社やお店では、失敗を受け入れていますか…?
 
制約ばかりを増やすことで、かえって失敗しやすくしているのではないですか…?
 
失敗したくないなら、成功から学ぶだけでなく、失敗を受け入れ、失敗からこそ学んでいくことが必要なのではないでしょうか…?
 
みなさんの貴重なご意見を、コメントとして残してください。