因果の関係だけで物事を判断するのではなく、相関の関係にも目を向けることが重要(2) | マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

ビジネスプロデューサーでありコンサルタント会社CEOが、
「95%」の人が知らない「マーケティングを活用した実践経営術と戦略」を
マインド(心)・テクニック(技)・エモーショナル(感情)を織り交ぜて、
仕組みをやさしく解説&コーチング。

 
みなさん、こんにちは!
 
今日は昨日に引き続き、「相関」をキーワードにして書いてみます。
 
 
2日目の今日は、
 
因果の関係だけで物事を判断するのではなく、相関の関係にも目を向けることが重要 その2…
 
とします。
 
 
2日間で1つの記事ですので、すべての記事を合わせて、お読みください。
 
 
では、早速、本題へと入っていきます。
 
 
昨日は、
 
原因と結果で考える…
 
ことは、
 
さまざま調査、検証や、戦略や戦術、思考や発想、問題の解決などを図る…
 
ためには、
 
なくてはならない重要な考え方…
 
だというところまで書きました。
 
 
そこで、今日は、
 
昨日の話しを踏まえた上…
 
で、
 
もう少し話しを付け加え…
 
ていきます。
 
 
Aさんは、怪我をする前日、個人的に嫌な出来事がありました。
 
そのため、当日は、いつになくブルーで、相当気が滅入っていました。
 
 
その上、
 
いつもは車で通勤している…
 
のに、
 
当日の朝に限って、車のバッテリーが上がっていた…
 
ため、
 
駅まで歩いて行く…
 
ことなっていたのです。
 
 
では、ここで、もう一度、原因と結果について考えてみてください。
 
 
みなさんは、どう感じたでしょうか…?
 
 
この追加の情報がある前と、後…
 
で、
 
何か感じ方が変わった…
 
のではないでしょうか…?
 
 
たしかに、
 
追加情報…
 
があっても、
 
直接の原因…
 
は、同じです。
 
 
なぜなら、
 
石につまずいてなければ転けていない…
 
のですから、直接の原因は変わりません。
 
 
ただ、ここで、
 
何か違和感を感じた…
 
のも、事実ではないでしょうか…?
 
 
それは、もしかしたら、
 
石につまずいた…
 
のは、
 
前日嫌なことがあった…
 
ため、
 
頭がボーッとしてたからではないか…?
 
といったことかもしれません。
 
 
もしかしたら、それは、
 
当日の朝に限って、車のバッテリーが上がっていた…
 
ため、
 
歩いて行くことになったからではないか…?
 
といったことかもしれません。
 
 
ただ、問題なのは、
 
これらには、相関関係はある…
 
にしても、
 
因果関係を求めることには無理がある…
 
のです。
 
 
ならば、この相関関係は、無視できるのか…?
 
というと、そうではないのです。
 
 
実は、ここが重要なポイントなんです。
 
 
昨日の記事の一番最初に書いたように、
 
普通、会社やお店…
 
が、
 
さまざま調査、検証や、戦略や戦術、思考や発想、問題の解決などを図る…
 
とき、
 
因果だけしか、考えない傾向…
 
があります。
 
 
そのため、データでは、
 
相関の部分…
 
は、
 
分かっていても、関係性が薄い…
 
と、
 
切り捨てる…
 
傾向が表れていたのです。
 
 
この考えが、間違っているわけではありません。
 
 
しかし、データでは、
 
相関の部分…
 
にも目を向けなければ、
 
本質を見誤る…
 
という傾向も見て取れたのです。
 
 
これは、どういうことか…?
 
 
つまり、
 
本質を見誤ず、正しい判断をする…
 
ためには、
 
因果の関係…
 
だけで考えるのではなく、
 
相関の関係…
 
も、考慮したうえで、
 
さまざまな判断をする…
 
ことが重要だということです。
 
 
■ 2日間で一つの記事です。
 
昨日の記事、そして本日の記事と合わせてお読みください。
 
 
140607
 
 
因果の関係だけで物事を判断するのではなく、相関の関係にも目を向けることが重要(2)…
 
因果の関係をシッカリと分析することも重要ですが、相関の関係の中にも物事の本質が隠されていることもありますので、みなさんも、ぜひ参考にしてみてください。
 
 
 
ちなみに、今日の記事に関連して、「経営学」「心理学」「社会学」「経済学」「哲学」「数学」などの概要を押さえておくと役に立つと思いますので、ぜひ調べてみてください。