因果の関係だけで物事を判断するのではなく、相関の関係にも目を向けることが重要(1) | マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

ビジネスプロデューサーでありコンサルタント会社CEOが、
「95%」の人が知らない「マーケティングを活用した実践経営術と戦略」を
マインド(心)・テクニック(技)・エモーショナル(感情)を織り交ぜて、
仕組みをやさしく解説&コーチング。

 
みなさん、こんにちは!
 
今日から2日間は、「特徴」をキーワードにして書いてみます。
 
 
そこで、1日目の今日は、
 
因果の関係だけで物事を判断するのではなく、相関の関係にも目を向けることが重要 その1…
 
とします。
 
 
2日間で1つの記事ですので、全ての記事を合わせて、お読みください。
 
 
では、早速、本題へと入っていきます。
 
 
相関…
 
今日は、このちょっと難しそうな言葉をテーマに書いてみます。
 
 
ちなみに、相関とは、
 
二つの物事が一方が変われば他方も変わるというように深くかかわり合っていること…
 
という意味です。
 
 
ただ、この言葉だけでは、何のことやら分からないと思うので、早速内容に入っていきます。
 
 
ビジネスにおいて、
 
さまざま調査、検証や、戦略や戦術、思考や発想、問題の解決などを図る…
 
とき、
 
因果…
 
という考え方を重視します。
 
 
ちなみに、因果とは、
 
原因と結果…
 
という意味です。
 
 
たとえば、こんなケース。
 
 
一般的に、何か問題が起きたら、どうするでしょうか…?
 
 
まず、
 
原因…
 
を調査します。
 
 
そして、
 
原因に対する対策を練る…
 
わけです。
 
 
この流れは、みなさんも、納得していただけたとおもいます。
 
 
問題は、この次です。
 
 
では、
 
因果の関係…
 
以外は、
 
考慮しなくていい…
 
のでしょうか…?
 
 
さて、みなさんは、なんと答えたでしょうか…?
 
 
データでは、ある興味深い傾向が見て取れたのです。
 
 
それは、
 
因果の関係…
 
だけでなく、
 
相関の関係…
 
も、
 
影響力を及ぼしている…
 
という傾向です。
 
 
そこで、こんなケースを想像してみてください。
 
 
Aさんは、道を歩いているとき、つまずいて転けて、怪我をしてしまいました。
 
 
では、このときの、
 
怪我の直接的な原因は何で、そして、どんな対策を打てばいい…
 
のでしょうか…?
 
 
この場合、
 
直接的な原因…
 
として考えられるのは、
 
つまずいた…
 
ということです。
 
 
すると、何につまずいたか…?
 
が重要になってきます。
 
 
もし、それが、
 
道に落ちていた石…
 
だとすると、
 
これが問題…
 
となります。
 
 
そこで、解決を図るために、
 
それを片付ける…
 
という、対策を打つわけです。
 
 
ここまでは、
 
ごく当たり前の、原因と結果の考え方…
 
なので、ほとんどの方が理解していただけたと思います。
 
 
つまり、
 
原因と結果で考える…
 
ことは、
 
さまざま調査、検証や、戦略や戦術、思考や発想、問題の解決などを図る…
 
ためには、
 
なくてはならない重要な考え方であり、すべての基本…
 
だということです。
 
 
では、明日からは、
 
上記の話しを踏まえた上…
 
で、
 
もう少し話しを付け加え…
 
てみますので、明日の記事も合わせてお読みください。
 
 
■ 2日間で一つの記事です。
 
明日の記事、そして本日の記事と合わせてお読みください。
 
 
140606
 
 
因果の関係だけで物事を判断するのではなく、相関の関係にも目を向けることが重要(1)…
 
1日目のポイントとして、「原因と結果で考えることは、なくてはならない重要な考え方であり、すべての基本」という点を覚えておいてください。
 
 
 
 
ちなみに、今日の記事に関連して、「経営学」「心理学」「社会学」「経済学」「哲学」「数学」などの概要を押さえておくと役に立つと思いますので、ぜひ調べてみてください。