ご贔屓にしてくれている既存のお客さまを優遇する、長期視点に立った戦略も必要 | マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

ビジネスプロデューサーでありコンサルタント会社CEOが、
「95%」の人が知らない「マーケティングを活用した実践経営術と戦略」を
マインド(心)・テクニック(技)・エモーショナル(感情)を織り交ぜて、
仕組みをやさしく解説&コーチング。

 
みなさん、こんにちは!
 
今日は、「離反」をキーワードにして書いてみます
 
 
ビジネスにおいて、
 
お得意さまといわれる固定のお客さま…
 
は、とても重要な存在です。
 
 
このように会社やお店を、
 
ご贔屓にしてれるなお客さま…
 
が、
 
会社やお店を支えてくれている…
 
と言っても過言ではないからです。
 
 
では、現状、
 
長年ご贔屓にしてくれている大切なお客さま…
 
を、
 
会社やお店として、ほんとうに大切にしている…
 
のでしょうか…?
 
 
みなさんは、どう思いますか…?
 
 
データでは、意外な傾向が見て取れたのです。
 
 
それは、
 
新規のお客さまを囲い込むことには力を入れている…
 
が、
 
長年ご贔屓にしてくれているお客さまには、ほとんど力を入れていない…
 
という傾向が見て取れたのです。
 
 
これをみて、みなさんは、どのように感じたでしょうか…?
 
 
普通に冷静になって考えれば、
 
あり得ない…
 
と思えるようなことです。
 
 
しかし、現実は、
 
新規のお客さま…
 
以外は、
 
あまり優遇されていない…
 
のが現実なんです。
 
 
強いて言えば、
 
新規のお客さまを優遇する…
 
ために、
 
ご贔屓にしてくれているお客さまへのサービスを蔑ろにしている…
 
と言ってもいいほどの状況なんです。
 
 
はたして、これで、お客さまは、
 
引き続き、贔屓にしよう…
 
と思うでしょうか…?
 
 
たしかに、ある一定期間は、
 
取引先や、買い物先…
 
を、
 
あちこちに変わるのは面倒…
 
なので、すぐに影響は出ないかもしれません。
 
 
しかし、データでは、
 
ある一定期間を過ぎると、離反が後を絶たない…
 
といった傾向が表れていたのです。
 
 
そして、その離反が、
 
会社やお店の経営を圧迫…
 
しているのも事実なんです。
 
 
それと、もう1つ。
 
 
経営が圧迫されることで、更に新規のお客さまを、
 
必要以上の獲得コストをかけて獲得する…
 
といった悪循環が、
 
より一層加速されている…
 
のも事実なんです。
 
 
つまり、
 
獲得コストのかかる新規のお客さまを獲得する…
 
ことも必要ですが、
 
長期視点に立つ…
 
なら、
 
既存の大切なお客さまに更なる優遇…
 
をして、
 
離反率下げる工夫をする…
 
ことの方が、重要だということです。
 
 
140328
 
 
ご贔屓にしてくれている既存のお客さまを優遇する、長期視点に立った戦略も必要…
 
新規のお客さまも大切ですが、長期の視点に立つことも重要なポイントですので、みなさんも、ぜひ参考にしてみてください。
 
 
 
ちなみに、今日の記事に関連して、「心理学」「社会学」「経営学」「経済学」「数学」などの概要を押さえておくと役に立つと思いますので、ぜひ調べてみてください。