5月15日から葵祭が始まります。

 

京都デザイン

  ↓

 

既に様々な行事が行われています。

  ↓

 

今年は上賀茂神社で「御禊の儀」が執り行われています。このお祭り地元の名士が集まるお祭りです。本来一般の人は入れない目に見えない敷居が存在します。

 

VIRTUAL KYOTO

  ↓

 
以前訪れた事がありますが。。京都の神社の建物は随分と傷んでいます。京都御所などの大きい建物は軒並みも痛んでいます。係の方の話では(結構前です。)お寺ではないのでお金の工面が出来ないとか。。既に昔の材料は手に入らなくなっています。宮大工さんや職人さん達もいなくなっています。本格的に修繕しようとすると、何十年もかかるそうです。=実質無理。
 
昔からの伝統のある建物はもっと大切にされるべきものでしょう。余りにも観光化しすぎです。地道に修繕するようにお金の工面もすべきです。観光資源として利用したいのであれば、得られた利益は還元すべきでしょう。

 

京都

  ↓

 

今年も有料観覧席券の販売が行われています。