産経
↓
若干悪意のある見出しになっています。日本国において、民間企業で一番初めにインターネットビジネスを開始した歴史ある会社です。あまり貶めるような記事の書き方もどうかと。。技術力はあります。もっとしっかりとした記事を書いていただきたいのものです。
Zdnet
↓
IIJは大手の法人相手にサービスを展開しています。今回の不正アクセスは大きな被害と言っても良いでしょう。
++++++++++++ 貼り付けます。
インターネットイニシアティブ(IIJ)は4月15日、法人向けメールセキュリティサービス「IIJセキュアMXサービス」に不正アクセスがあり、過去の利用者を含む同サービスの全顧客の情報が漏えいした可能性があると発表した。既に対策を講じ、現在は同サービスを安全に利用できる状態だと説明している。
++++++++++++
同じ記事でも、技術系に詳しい記者がいるメディアはこういった記事に強い。逆に技術系の人材を抱えていないメディアは、スキャンダラスな記事にしたがります。
一流か?三流か?の判断材料にもなります。