現代

  ↓

 

日本には優秀な企業が、大企業から中小企業まで目白押しです。自動車産業にいたっては、軽自動車という優秀なジャンルを築いています。(他国には真似が出来ない優れたパッケージデザインです。)ハイブリッド車も優秀で、日本車人気は衰えないでしょう。(それでいてお値打ち。故障も少ない。丈夫で長持ち。アフターサービスもバッチリ。)

 

あらゆるジャンルで日本企業は経営努力を惜しみません。安く、多くの人の生活の利便性を高めるため。健康に役立てるため最大限の奉仕をします。この感覚が欧米企業とは異なる点でしょう。欧米企業は利益が最優先です。結果が全てです。(残念ながら、最近では、欧米型経営を主流とする大企業が出始めましたが。。=利益第一主義。どの企業とは言いません。)

 

その意味では日本にはまだまだ買いの企業がゴロゴロしているという事です。その為昨今では強引ま買収が行われています。理由は。。

 

①長年の円安で日本全体が異常に安値になって、全てが買われやすい。

②優秀な商品を全て自前で完成させる高い商品開発能力を持っている。

③クレーマーと言っても良いぐらいの厳しい消費者に揉まれた超高品質な商品群。

④利益を第一優先にはしない、社会への貢献という高い理念。

⑤バランスの取れた公教育(昨今、政府が壊しつつありますが。。)に裏付けされた高品質な加サービス。

⑥高い民度。道徳。躾け。治安。国民の質はいずれも高品質です。

 

余りに崇高過ぎるのだと思います。そのために、多くの日本人の賃金は安く抑えられ、学生、高齢者は格安で働かせる一大労働力源となっています。あるいは非正規労働による格安労働が状態化しています。最近ではホワイト化とはいうものの、実際は大企業だけの特権です。(中小の企業にそんな余裕はありません。)いつの頃からか日本人はそんな状況に慣れてしまいました。

 

<日本の教育。>

日本の教育の特徴は徳にあります。「ありがとうございました」「おかげさまで」という感謝の気持ち。崩れたとは言え年長者を敬う組織社会。礼儀を重んずる教育。人間形成教育という点では優れていると考えます。それらは、賃金には反映されません。欧米であれば、チップやインセンティブとして確実に金銭化されます。日本は、お金第一主義では無かったはずです。互助という考えがないと、この島国で暮らしていく事は難しいと思います。最近は、地域という組織社会も崩壊して、多くの事が手つかずになっています。治安も只ではありません。余りに個人主義を貫きすぎると、一生懸命やったものが馬鹿を見る社会になります。(治安の悪化。)

 

お金は確かに大切です。それでも必要最低限であればいいと考えます。財産は墓場まで持っていけません。それよりは人の役に立った方が何倍も嬉しい。と個人的には思います。(色々な会社と契約業務をしますが。。年々社員の方が最低限の仕事しか、しなくなったな~というのが正直な感想です。)

 

<これからは。。>

全てオールジャパンで製品を作っていた時代が終焉しそうです。(原材料は各国からの輸入に頼らざる得ません。日本は加工業が得意だったはずです)銀行のシステムやネットワークシステム。多くが外国企業のものに変わっています。Google・Microsoft・Adobe・SAPなどシステム統合系は日本製がどんどん撤退しビック・テックにとって変わられています。

 

日経

  ↓

 

日経BP

  ↓

 

ダイヤモンド

  ↓

 

finbridge

  ↓

 

券売機や駅の自動改札。硬貨両替機。全て日本製です。ファナックなどのロボット産業も日本は得意です。全てがそろって初めて機能します。レジのPOSシステムはまだまだ日本製です。地方のモール街も日本人が経営していますが。。昨今買収される事案が多い。サービスは確実に低下するでしょう。値段も上がるでしょう。鉄道系も日本企業が強い。メンテナンスも多くの日本人が行っています。日本品質は世界に誇れるだけの価値も持ちます。

 

日経

  ↓

 

日経

  ↓

 

日経

  ↓

 

yahooニュース

  ↓

 

NHK

  ↓

 

eetimes

  ↓

 

日経

  ↓ 2023年の事です。

 

ファンドに狙われたらお終いです。東芝の案件を見れば判ると思います。いい加減、日本の企業を日本人で守るという事をやらないと。せっかく作り上げた便利な日本が失われはしないかと本気で心配になってきます。インバウンドで浮かれている場合では無いと考えます。

 

日銀

  ↓

https://www.boj.or.jp/about/services/kokai/kyuyo/data/kyu240628.pdf

 

しっかりと為替をコントロールしてください。いつまで円安を放置するのでしょうか?いい加減日本の安売りは辞めてもらいたいと思います。

 

日経

  ↓

 

 

すご~い。。