NICT
↓
↓
+++++++++++ 貼り付けます。
気象庁地磁気観測所(柿岡)によると、3月12日10時UT頃に緩始型地磁気嵐が発生しました。
この地磁気嵐に伴う地磁気水平成分の最大変化量は、14日0時UT現在、約79 nTで、現在も継続中です。
+++++++++++
オーロラ予報
↓
NOAA
↓ 北極側
↓ 南極側
14日金曜日(UTCタイム)がピークだったようです。(UTCタイムです。日本と9時間時差があります。JSTー9時間=UTC。日本の方が早く朝を迎えます。JST時間で、13日にピークが見られます。)
北欧やカナダなどではオーロラが観測されたと思います。(南極近辺も)
ANNTV
↓
TV局も取り上げるようになったようです。日本からは緑のオーロラは見られません。今年は太陽活度の極大期です。まだまだ大規模なオーロラ爆発が発生すると予想されます。