色々とバタついた一週間でした。それでもそれなりに過ぎていきます。遠くの山の雪もようやく溶け始めましたが、まだまだ風は冷たいです。今年は雪に悩まされました。。まだ油断は出来ませんが。。
月齢7.1の月。
↓ 夕方ですが空が青いです。
下ばかり見ている時間が長かったので、たまたま、まだ咲く気配もない桜の木をみあげたら、枝の隙間から上弦の月を見る事ができました。
いや。。上を向いて歩いて見るものです。
別の枯れた木々には、スズメが一杯とまってさえずっています。以前あった大きな大木は既に切り倒されています。新しい宿を見つけたようです。
次の勤務先が正式に決まりました。ちょっと遠くなりますが、何とかします。取りあえず1年頑張ってみます。ほぼほぼ知らない人が多い職場になりますが、聞きまくるしかありません。
新しい職場に就いた時に、初めに親切にしてくださる方は本当の優しい方です。中には無視する方もいらっしゃいます。様々な職場は経験してきました。人には優しくするようにしています。情けは人のためならず。自らの為です。
3月もあっと間に過ぎ去るでしょう。今日の事も忘れ去るでしょう。4月から新しい出会いが始まります。日々の瞬間瞬間を大切にしたいと思います。今年も色々な刺激がある1年になりそうです。等身大で頑張ります。人間過去は直ぐに忘れ去るものです。前をみて真っ直ぐ進むだけです。今の時間を楽しみたいと思います。