bloomberg

  ↓

 

  ↓

 

元はと言えば、、フォルクスワーゲンの不正から始まっています。正直自業自得。そのとばっちりを日本の車産業(ハイブリッド車排除)が被っています。EVへ舵を切ったは良いが、、その先は沼です。(中国に傾注しすぎました。ヨーロッパ内でも立場が危うい。)

 

今頃ですか。。ヨーロッパ人は身内に甘い。日本の自動車産業は自国の政府から嫌がらせを受けています。発想が真逆です。(日本国政府には、自国の雇用を守るという考えがあるとは思えません。)

 

2015年9月18日 排出ガス規制不正問題。忘れもしません。(測定器は日本製。不正がバレたのが米国。)

 

さて?どんな判決になるのやら。。今更無罪ですか。。虫が良すぎると思います。

 

イギリスでも。。

  ↓ 6月12日

 

VWの不正事件の後遺症。。まだまだ終わっていません。