今日は少し早く引けて、自分がかかっている病院に行って来ました。平日だった事もあって空いています。(先週金曜日に行った時は、診療修了時間が30分早まっていたたので、受付は修了していました。。おまけに混んでたし。。受診次期をずらして正解でした。7月から受診時間が30分早くなっていました。。)

 

それでも、結構待たされます。Kindleを読みながら、、ウトウトと。。寝込みます。ここの所熟睡出来ていません。ある意味心地よい眠りになります。昔の電車通勤の時は、寝不足を電車内での睡眠で補っていたような気がします。それに、、若いときは体力があります。何とか乗り切れる物です。今回は比較的早く受診する事が出来ました。(いつもは一ヶ月ぐらいは飛ばします。お薬が切れます。)血圧については正常範囲でした。

 

今日の天気は雨。黒い雲が一面空を覆います。夏の天気です。そのうち梅雨が明けて熱い夏がやって来るのでしょう。明日は熱くなりそうです。

 

自分の病院へ行った後は、休む間もなく実家へ。。母親の病院に行きます。今月は介護保険が更新になるので、調査員の方の聞き取りは先週行っています。今日は病院の医院長さんに介護保険の更新の事をお伝えします。

 

結構待たされます。病院のはしごも疲れます。それでも、いつもよりは空いています。受診後は薬局でお薬もらって、その後スーパーに寄ります。

 

<予断ながら。。>

ここの病院は、12月2日から現行保険証が無くなるので、マイナバーカードを使ってくださいステッカー貼ってあります。。いいんですけど。。便利は便利。後はセキュリティ対策だけしっかりしてください。

 

  ↓


 

<スーパーのレジにて。。>

最近はデジタル決済が多くなりました。母親には無理です。たまたま今日はお札が入っておらず(いつもお札出すので100円玉が一杯です。)レジで一つ一つ数えながら支払います。後ろの方には申し訳ありませんが。。本人に取っては以外と良いのかも。自分の手を使って、声を発しながら、お金を数える。脳の訓練にはなります。認知症になると様々な事が億劫になります。体を使ったトレーニングは効果的でしょう。後ろの方には申し訳なかったと思います。。

 

後ろの方、結構年配者でしたが、スマホで決済されていました。レジの一元化は無理なんだなと思います。スマホ決済用・プリペイド決済用/現金決済用。そろそろ分けた方が良いでしょう。世の中全てにおいて二極化が進んでいます。両方を一緒にする事はなかなか困難です。

 

そんなこんなで、、結局。。帰宅は遅くなります。明日も朝は早い。なるべく早く就寝するようにします。今年は、自分の時間を自由に使うよにしたいと思っています。来年の自分が何をしているかまだ未定です。(4月以降。)勉強の方もセーブしています。(先日一教科、単位認定試験を受けただけです。)

 

後は、、自宅のお片付けです。。忙しさにかまけて散らかっています。。色々と断捨離したものがあります。今年のような時期でないと、なかなか自分の事まで手が回りません。時間は普段から意識していないとあっと今に消費してしまいます。今年の後半のテーマは「お片付け」。。何処まで出来るやら?