本日、マンション管理会社さん(2016年からお世話になっています。2007年~2015年までは完全自主管理していました。途中から徐々に入っていただいています。実際の設備系管理のほとんどは自前で行っています。管理会社のメインの仕事は会計系のみです。(この会計業務が結構厄介。いくつかあたりましたが、、全て断れました。))と長期修繕計画についての打ち合わせを行いました。過去2回の大規模修繕は、マンション内にいらっしゃる会長さん。社長さんなどにお願いしてあるので、現状管理会社さんに何かしてもらう事も無いのですが、管理会社としては仕事をもらった以上、上層部から色々と指示が飛んでいるはずです。(儲けが無いと会社に取っては困る。=担当者も辛くなる。。)

 

令和4年4月より、マンション管理計画策定制度が始まっています。

  ↓

https://www.mlit.go.jp/common/001356475.pdf

 

管理会社としても色々と資料を作成しておかないと、国土交通省への報告もあり大変なのでしょう。(この国役所の権限が強すぎです。)地元の市からも案内は来ていました。仏作って魂入れず。そのものですが。。やってますアピールは役所あるあるです。

 

今回資料はお渡ししたので、申請まで持って行くことになると思います。過去2回の大規模修繕資料や、昔作った修繕計画書(前の管理会社が作成したもの)があるので、大枠作成してもらいます。マンション購入初期のパンフレットも個人的に持っていたのでお渡ししました。(大切な情報が記載されています。)

 

先方は2名(担当者は3回変わっています)、こちらも2名で対応させて頂きました。

 

<自宅のマンションの修繕は、自前でおこないます。>

マンション施工時の地元の企業が健在です。修繕も地元の企業さんに直接お願いしています。従って中間マージンは発生しません。(大企業が一番嫌がる案件になります。=中抜き出来ない。)住民に取っては一番嬉しい方法です。

 

①本日一緒に資料を見に来られた方、2級建築士・1級建築施工管理技士さんです。(最近は、1級建築士を取るのが益々厳しくなっているようです。)以前の管理会社の時は1級建築士を持った方が見えました。

 

  ↓

 

②ついでに、いつも施設関係を見てくださっている社長さんにお聞きした所、水回りの配管については、シールドするか、別の迂回ルートを通すなどして施工を考えているとの事です。給水側のどこかで漏れが発生しているようです。現在対応していただいています。水回り対策が終わればかなり安心出来ます。(それ以外の修繕はほぼ終了しています。2019年に玄関宅配BOX設置・監視カメラ3台設置・門扉修繕・耐震ドアへ交換・インターフォン交換・外壁塗装強化(橋梁用塗装です。)・階段床コーティング、外壁破損箇所全て修繕、その他修繕費用はかなりかけています。)

 

③2回の大規模修繕で、大きな修繕は終了しています。(2回目は直近2019年に実施 消費税が10%に上がる直前に完了させました。)当時は現在ほど建材が高騰していなかったので安く修繕出来たと思います。駐車場確保や工程管理は大変でしたが。。(住民に移動して頂いたり、部屋にいて頂いた入りする必要があります。)

 

<雑談。。>

1階にマンションの管理人室があります。(だれもいませんが。。)資料は全てそこに入れています。

 

管理会社の仕事が終了後、雑談に入ります。エントランスは色んな人が通ります。。あれっ?この人は誰だろう?と思う人。昔から住んでいらっしゃる人。様々です。結構頻繁に出入りされます。それだけ月日が過ぎたという事です。マンション管理組合の理事長、長年やってますが、、マンションの住人全てを把握している訳ではありません。

 

玄関から、、誰かが。。そうだ。班長さんです。お話聞くと、、

 

<リフォームは大事>

①以前伺った、ご自宅の水漏れは修理の時は大変だったそうです。(屋内の設備の劣化は起きます。リホームは必須です。)換気扇変えたいそうですが、以前の所有者が小型のものに改造したようで、今時の大きい換気扇に交換すると、内装も改造となるそうです。諦めたそうです。ガス周りのリフォームを行っていらっしゃるとか。。そこのメーカーさん。結構エラーが多発して苦情を言われたそうですが、、対応が悪すぎるので、他のメーカーさんにされたとか。。(技術の方が、色々と言い訳されたそうです。マンションです。同じ階なら基本作りは一緒。特別その部屋だけ悪いという事は何か理由があるはず。)

 

<通信周りとか。。>

nuro光にされたとか、、今のマンションには、NTTとAUの光回線が使えるようにしてあります。そのほか、ノートパソコンの不具合。スマホの話とか、、色々とお話が続きます。

 

<ゴミ収集。。>

班長さんに取って一番大変なのが、ゴミ収集準備・片付けです。長年班長さんが回ってきていなかったので、うっかりしていました。ゴミ収集の各種ケースが傷んでいます。収集の方がシール貼って交換してもらうように書いてありました。クリーンセンターに頼んで、勝つ自治会長さんに依頼するように書いてあります。

 

今年の班長さん、今年免許を返納されています。車で行けない理由を言ってもクリーンセンタから相手にされなかったとか。。市役所とクリーンセンターとは別組織だからクリーンセンターに書類を取りに来いとか随分と酷い言われ方をされたようです。

 

私の方から、電話して書類ももらって自治会長さんからケース類をもらってきます。同時に市の窓口にクレーム入れます。(メールで。)文書で回答を頂けるようにして履歴として残します。以前も市民病院の事で苦情・改善メールを送っています。ちゃんと文章は返ってきました。後から言った言わない問題は嫌いです。ハッキリさせます。

 

去年から班長さんの仕事が改善されています。(同じマンションに住んでいる住民の方ですが。。そこまで気がつく方はなかなかいません。いつもお世話になっている方です。自分の知らない所で色んな出来事が毎日起きています。)

 

<玄関のスロープ>

去年、玄関にスロープを設置しています。結構高齢の方もいらっしゃいます。現状必要とされる設備は着々と追加しています。(いずれ自分が使う事になるかもしれません。)日本国民全体が高齢化しています。年齢に応じた快適性は追求します。(これも総会の時に誰かが言ってくださいましたので即決実行しました。)

 

<雑談。。>

大切だと思います。それも本音が聞けるのが嬉しい。多くの日本人は黙って我慢する人が多い。おもきって吐き出した方がスッキリします。職場に見られるストレス。家庭において見られるストレス。同じ事です。我慢は体にも悪いし。。高齢になると癇癪としか見られません。疎まれます。。が、言った方が良い。特に日本の高齢者の多くが沈黙を美徳のように思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか?

 

ちょっとした雑談で良いと思います。(井戸端会議)特に男性はこの手の会合が苦手な方が多い。(お酒でも入っていれば良いのでしょうが。。昨今の若手はお酒は余り飲みません。)お茶会でもするような文化が日本にもあれば楽しいでしょう。

 

人間付き合いは適度な距離感が必要とされます。同時に言いたい事は主張すべきです。YES/NOはハッキリ言わないと誤解されます。よりよい人生の為にも我慢しすぎない生き方が大切だと考えます。

 

(ただし、発言には覚悟が必要です。発言には責任が伴います。多くの方がこの点をご理解していないように見えます。言いっぱなしは駄目です。有言実行あるのみ。)