国立天文台

  ↓

 

①6月21日

 夏至 太陽高度が一番高くなります。(日々観察していると判ります。)

 

②明け方の惑星

 6月 9日~12日 明け方 3時頃 土星と月を見る事が出来ます。 

 6月13日~15日 明け方 3時頃 木星と月を見る事が出来ます。

 

③月と金星の接近

 6月22日 夕方。金星は西の空に輝きます。近くには三日月も見えます。

 

④月の暦

 6月 4日 満月

 6月11日 下弦の月

 6月18日 新月

 6月26日 上弦の月

 

前のブログでもアップした、5月29日朝の月です。(月齢21)

 ↓26日の満月から、徐々に欠けつつあります。(中央よりやや西に見えました。)

 

明日の朝は、もう少し東に移動します。(月は1日で、約13.2度東に移動します。月齢22 )だんだんと東に沈むようになります。この時期天候が不順です。夜は曇りか雨の日が多いと思います。

 

5月の月齢

 ↓ 31日が半月です。

 

 

6月の月齢

 ↓

 
上弦の月、下弦の月。。ややこしい表現だと個人的には思います。(限定的な表現です。クオーター的な表現になります。(四分の一))
 
日立