5月1日 足汰式 下鴨神社

  ↓

 

5月3日 流鏑馬神事 下鴨神社

  ↓

 

5月4日 下御禊の儀 鴨神社。

  ↓ 

 

  ↓

 

5月5日 歩射神事 下鴨神社

  ↓  

 

皆さん小笠原流です。

 

5月9日 献茶祭 下鴨神社

  ↓

 

5月12日 御蔭祭 下鴨神社

  ↓

 

着々と葵祭に向けて準備が進められています。暑いし人も多いし大変だと思います。ただ、地元の名士に取ってはとても名誉のある行事です。以前「御禊の儀」を偶然見かけた事がありますが。。地元の名士の方が集って見えました。よそ者が入り込んでは行けないような気になりました。京都の方に取っては大切なお祭りです。

 

今年の葵祭は5月15日(水曜日)です。

  ↓

 

  ↓

 

天気予報では晴れのち曇りです。。でも暑そう。。

 

有料観覧席もあります。。

  ↓