昨日は歓迎会がありました。今年のクロス人事が何故起きたのか。(校内人事配置の混乱。)ようやく理解できました。
今年は要となる分掌で多くの人が変わりました。トップも変わりました。今までの慣習が破られています。何故かな??とは思っていましたが。。
昨日は答え合わせが出来ました。問題は、今後どう対応するかです。問題が山積しています。普段は飲み会は出ませんが出席しておいて良かった。。(お酒が入ると人格が変わる人がいます。)
今年は色々と動かないと自分に実害が出るので動きます。まずは、直属の長さん。暴走を抑えます。去年は管理職が仲良く出来ていた運営も今年は、亀裂が入っています。(トップの首に鈴を付ける人がいません。去年までは自由裁量で出来た運営に支障を来しています。。今年は様々な制約が発生しそうです。普段は問題提起してくださっている方も同じ教科なので抑えられてしまったし。。危険危険。)
今年一年頭痛の種になりそうです。。。ちょっと仕事していきます。。急遽やる事が発生しました。。(問題点の洗い出しと対策。。)余計な仕事が増えました。。4月の内に出来る事はやっておきます。備えあれば憂い無し。。。まさかやらないといけないとは。。それでも、、心配の種は尽きません。