自分の県の感染症サーベランス情報を確認してみました。
<小児感染症> (上から多い順)
①感染性胃腸炎。
②A群溶血性レンサ球菌咽頭炎。
③咽頭結膜熱。
④突発性発疹。
⑤RSウィルス感染症。
⑥水痘。
⑦手足口病。
⑧流行性耳下腺炎。
⑨ヘルパンギーナ。
⑩伝染性紅斑。
結構な数です。今年は3月に雪が降り天候不順な日が続きました。
小さいお子さんの感染症予防はワクチンが有効でしょう。
↓ 親御さんは大変だと思います。
今日も冷たい雨でした。今年は3月ギリギリまで寒い日が続きます。金曜日辺りから暖かくなりそうです。春が来れば日差しに当たって免疫が付くと考えていましたが。。甘かったようです。
↓
これから流行する感染症もあります。季節的には「秋」が一番感染症が少ない。以外です。日頃から手洗い・消毒・マスクなど予防に努めるしかないのでしょう。
↓
感染症の特徴が書いてあります。まだまだ油断が出来ない状況のようです。