昨日、シェーバーと電動歯ブラシのリチウムイオン電池を交換しました。。昨今の製品は本体は問題が無いのに電池が切れて廃棄するパターンが多いと思います。
それでも、まだ日本製は分解出来るだけ優秀です。普通なら買い換えが必要な所ですが、電池はネットで購入できます。ドライバー一本あれば簡単に交換できます。
使えるものはなるべく修理して使いたいと思います。価格を企業にコントロールされたく無いという意思もあります。(原材料費+間接費が入っての価格でしょうが。昨今の製品の高騰には、やや呆れています。)
原価の高騰より人件費の高騰の方が価格転嫁されているように感じています。
修理して浮いたお金は消耗品の購入に充てます。「勿体ない。」古い世代です。