SpaceXの月着陸船 Nova-cの打ち上げが順調なら2月中に行われる予定です。

  ↓

 

  ↓

 

昨年11月の打ち上げが延期になっていました。

  ↓

 

目的地は南極付近です。商用宇宙船としては初の試みになります。日本のSLIMの成功はアメリカの宇宙開発にも影響を与えています。

 

インドは去年8月に南極付近に着陸させています。

  ↓

 

月に南極には水があるようです。

  ↓ 2018年の記事。

 

各国とも氷を求めて南極着陸を目指しているようです。

 

インドの無人探査機の成功の記事。

  ↓

 

この記事から、今までの月着陸の場所が判ります。南極はクレータの多い場所です。日本が確立した技術は十二分に発揮出来ます。

 

大阪市立科学館

  ↓

 

SLIMは、キュリッロス(キリルス)に着陸しています。競争があると開発は加速されます。日本の無人探査機の月着陸が与えた影響は計り知れません。

 

<番外編> コンデジでパチリです。

1月31日 雲が多い。。強引に撮っています。

 

2月1日 この日もお天気が今一つでした。

 

2月2日 ようやく晴れてきました。