先日、お天気ニュースを見ていたら、、机の上に「小銭が少ないので、あらかじめ用意してください」的な張り紙を見かけました。ふ~ん。この会社もそうなんだ。。
最近は現金決済が減りつつあります。値段も中途半端な値段にすると、集めるのに一苦労です。何かの役が回ってきてお金を扱うとなると大変です。(予め、小銭を用意してお釣りのないようにしてください。)とうたう気持ちも判ります
出来れば、切りの良い値段が一番集金しやすい。商売以外で集金するという事は、現代社会では大変な苦労する仕事になります。(本当に無駄が多い。)できれば、全てデジタル通貨決済にしたい所です。(リアルタイム性が向上します。何でその金額になるのか?という説明をいちいちしなくても良くなります。)
手作業はいい加減止めた方が良いと思います。その必要が無ければ、全てデジタル通貨で済ませたい所です。(現金だと、後々何かと面倒。+手間)銀行で小銭をお札にすると手数料を取られます。(紙に書い窓口に依頼するのもとても面倒です。いつまで紙の文化なんだろう?)
自分のATMを利用しても手数料を取られます。そろそろ無くせばいいのに。。古いレガシーなシステムはどんどん刷新しないと、、日本では、出来る事でも後送りする傾向が強いと思います。
昨今のデジタル化はこの手数料を無くす事に成功しています。実店舗がなければ人件費を大幅に抑える事が出来ます。通信費が必要なだけでしょう。(クラウド使ってもいいし。。)最近は、郵便局も値上げしています。(働き方改革でサービスは低下していますが。。)銀行も、手数料や口座開設も値上げしているし、、人手のかかる仕事は思ったよりコストアップになります。
今日は、小銭を作りたかったので現金決済しました。(最近は、電子マネーを利用する事が多くなりました。)電子マネー決済であればポイントが付きます。現金だと付かない。。あれっ?これって現金決済が損って事ですか?
銀行で換金すれば手数料取られるし、いや~。。現金決済の方が実質価値が減ってませんか?(現金決済=コスト増)
人間がいちいち目を通して処理をして、紙に書いて、調べて確認して作業する事。=コストアップになります。(普段は意識しないでしょう。)ただ、商業的に考えれば全てはコストです。手間をかける=コスト。。う~ん。何でもかんでもお金に換算するのは嫌ですが、、やらなくても良い無駄な事って日常で多いように思います。
<デジタル通貨 インド編>
↓
↓
いずれもインドです。独自のデジタル通貨普及策を立案しています。ただ、昨今の仮想通貨は、国家間では、まだまだ問題を抱えているようです。
お釣りの計算するの好きなんですが。。(切れの良い所でお釣りが帰って来るようにしています。=お釣りが一番少なくなる方法。)時代の流れでしょう。通貨のデジタル化待ったなしです。確かに楽だし。。レジ係の方も助かるでしょう。
黒田総裁の時です。
↓
日銀
↓
日本では2021年から実証実験が始まっています。