今日はとても寒い一日でした。帰宅する時には時々雪がちらついていました。晴れ間も少しありましたがほとんど曇り。それでも晴れ間から三日月を見る事ができました。雲の晴れ間に木星も確認できました。手持ちでパシャっと撮ってみました。

 

上弦の三日月 月齢3.6 木曜日は半月です。 26日が満月(ウルフムーン)

 

先日の新月が終わり、上弦の三日月に変わっています。東京では21時10分頃が月の入りです。現時刻では、既に月は見えなくなっています。明日も寒気が日本列島を覆います。月の出、月の入りは一日に約12度東にずれます。明日も、晴れ間があれば三日月を見る事ができます。

 

<追記です。>

<16日の三日月>(曇って駄目かと思いましたが、夜晴れ間が出ました。)

  ↓

月齢4.6

 

<17日の三日月> 曇る前に撮れました。

月齢5.6

 

<18日 残念!!終日雨です。>

月齢6.6

<19日 晴れました。>

  ↓

月齢7.6

 

<21日>

  ↓

月齢9.6

 

<22日 曇っちゃいました。。>

月齢10.6

 

<23日>

  ↓

月齢 11.6

 

<25日 ほぼ満月。>

月齢 13.6