去年から、ガタガタいっていた車の電動スライドドアですが、潤滑スプレーをしっかりと塗布したら治りました。(ほどほどの粘度を持っているので、余りオイルが垂れてくる事もありません。錆止めも兼ねています。)

 

スライドドアは、金属の車輪が、金属のレール上を動きます。当然摩擦も発生します。長く乗っていると、隙間にゴミが付着します。今回は、上部、下部、後ろの3カ所(可動部)を重点的に塗布。レール部も塗っておきました。(手だけで清掃してグリス塗るだけでは駄目でした。やはりスプレー式が一番です。)

 

こんなんで、治るんですね。金属同士です。何らか十滑剤が無いと擦れるのは当然だと思います。次は、洗面所の金属蛇腹部の修理です。まだ、物が届いていません。届いたら修理にかかります。DIYで直せるものは直します。車屋さんに出しても直ぐには対応してくれません。(今時は忙しいでしょう。)