アメリカでも飛行機事故が発生しています。

 ↓

 

曰く付きの「 737 Max」です。機体の設計が悪く、墜落事故を起こしています。(機械が人の命令に逆らいます。=この時点でアウト。)え~。。未だ運航してるんだ。。どんだけ。。アメリカの航空運営も日本と似たり寄ったり?(どんだけ人命軽視ですか。)

 

 by wiki

  ↓

 

  ↓

 

あれ?飛行禁止になっている国が多かったような。。まだ飛んでましたか。。そりゃ事故も起きるでしょう。737MAX廃棄した方が安全です。欠陥品をいつまで飛ばすんでしょう?さっさと廃棄してください。

 

航空機は各国が作くってます。型式認証したから安全という訳ではありません。余談になりますが、国土交通省がしっかりしていればMRJは問題無く審査が通ったでしょう。遙かに安全な設計です。(日本のMRJは墜落してませんよ。)

 

大丈夫かな。。??止めた方がいいと思います。

  ↓

 

Natioal Geograhics

  ↓

 

とても勉強になります。日本ではNHKさんにこんな番組を作っていただきたいですが、、無理でしょう。

 

amazon prime(S6~S11 あれ?日本では視聴不可です。) か Diesny + (S20~S22)で視聴可能です。とても勉強になります。

 

S20-1:Saab(車のメーカーで有名です。)2000には、自動操縦キャンセル機能が無いんですね。。明らかな欠陥です。それにより重大なインシデントが発生しています。最終的な落ちは、ソフトウェアのバグによって、自動操縦が解除されたとか。。。もはや運が良かったとか言うレベルではありません。(バグのおかげで助かった。バグがなければ墜落です。)

 

車の自動操縦システムも怖い。本人がブレーキ踏んでも加速するような事態は容易に発生します。こうなると、全て機械とAIに任せるのが正しいのか?という問題にぶち当たります。

 

だ・か・ら、人間が管制しています。人間がハンドル握ります。ある意味トロッコ問題と同じで、確率の問題になるでしょう。より安全の確率が高い方を選択するのは自然な事かと。では?誰がそれを判断するのか?(本人がブレーキ踏んでるのに、どんどん加速する事案は多く報告されています。日本の警察では解明不可能です。=車を作っている会社に調査依頼してそのまま物証に使っています。なんなんでしょう。自ら考える努力を放棄しています。。えん罪を作る元です。)誰も科学的な見方をしません。(科学的根拠に基づいた主張。)

 

→問題は。。昨今の生成AIへの脅威論と同質です。AI技術が間違いなく動作している事が検証されているのなら、人間の仕事に取って変わる事には基本賛成です。

 

<問題は。。>

動作原理が解明されていないAI技術に対して、何処まで、信頼して良いのか?という事です。実はソフトウェアの開発も同様で、作ったらたまたま動いたなどは良くある話です。(バグのおかげで動作しているとか。。普通にあるでしょう。)ソフトウェアの数理科学はまだまだ不完全です。(ある意味職人技)数理科学でソフトウェアの開発は出来ません。個人の職人的なスキルでコードは作られます。(例外処理や、誤動作へのフュールセーフを入れ込むのまでが限界。あるいはそれすらはやらない事案は多い。=過去シンドラーエレベータ事故を見れば、ヨーロッパのエンジニアがいかに頭だけで考えてシステム構築しているか判ると思います。現場のデータを重要視しません。=起きている事実を考慮していません。)

 

同様に、昨今のAIも、多層モデルで、機械学習強化させたら良い結果が出た。更にハードのマシンパワーと階層を多段にしたらもっと精度が出た。こりゃ使えるというだけの技術です。数学的な裏付けは、ほぼゼロに近い。(何故そこまで精度良い結果が得られるのかが解明されていません。)

 

多くのテクノロジーは、理論が先ではなく、やってみたら出来た。後は数学屋さん。物理屋さん。理論的裏付けしてね。という事でやってきたのが19世紀までのサイエンスです。20世紀に入ってから、工学の進歩に対して、数学や物理学の進歩が追いつかなくなっているように感じています。

 

<日本の現状:>

重大な事故が、同じような時期に日本とアメリカで起きた事は偶然ではありません。昨日は夜フライトレーダー24と羽田ライブを見ていましたが、、普通に運航が始まっています。ミュンヘンからの着陸機、パリ行きと、国際便が次々と夜中に離発着を繰り返えしていました。。。マジですか。。安全確認は二の次ですか??同時に、世界中、夜中でも飛行機が飛び回っています。

 

個人的には、ここ最近は、飛行機・鉄道などによる移動は極力避けています。一度ストップして総点検しませんか?処理能力の限界を超えている事は明らか。そのまま許可を出す大臣さん大丈夫ですか?ご自分で飛行機操縦した事ありますか?あるいは、そういった追体験をした事がありますか?鉄道も過密です。人間(鉄道関係職員や航空関係職員さんが身を手して事故を防いでくださっています。事故が起きた後の処理も現場です。)の力による現場力が最後の砦です。

 

<思う事。。>

現場で動いている若い人達の感性(苦労)は、おじいちゃん方には判らないと思います。どんなにハードワークしているのかも理解など不可能でしょう。いつも机上でお仕事してきた人達です。役に立たない。(学者馬鹿)こういった組織の長って必要なのかな??現場の叩き上げをもっと起用すべきでしょう。高学歴者ばかり重用してきた(実績無視。)事がこの国を間違った方向に導いているように感じています。(現場を知らなすぎる。)現場最優先にしませんか?若い人も黙っている必要はありません。もっと文句を言うべきです。そうでないと、この国の未来は明るくなりません。いつまで個人がリスク回避しなければいけないのでしょう?既に限界を超えています。