国立天文台

 ↓

 

国立天文台の説明が判りやすいのでそのまま貼り付けます。1月初旬の三日月と金星は見頃ですが、金星の高度がやや低くなって来ています。月も一日過ぎる事に東に移動していきます。(高度が下がります。)1月11日は新月です。1月14日には、西の空で、細い月と土星の共演がありますが。観測できるのは、17時台~18時台まででしょう。

 

動画でもありますが、運が良ければ水星も観測できるでしょう。高度が低いので高い所から観測した方が良いと思います。後はお天気次第でしょう。