経済産業省

  ↓

https://www.meti.go.jp/press/2023/12/20231222010/20231222010.html

 

++++++++++++++ 貼り付けます。

我が国がライセンス生産を行っているペトリオット・ミサイルの我が国から米国への移転(以下「本件海外移転」という。)について、「防衛装備移転三原則」(平成26年4月1日閣議決定、令和5年12月22日一部改正)及び「防衛装備移転三原則の運用指針」(平成26年4月1日国家安全保障会議決定、令和5年12月22日一部改正)に従い、国家安全保障会議で審議した結果、海外移転を認め得る案件に該当することを確認しました。

+++++++++++++++++

 

日本からペトリオット・ミサイルをアメリカに輸出するための法改正が閣議決定されました。(日本はライセンス生産をしてます。)異例の早さです。

 

朝日新聞

  ↓

 

パトリオット・ミサイルは、現在ウクライナへの配備数が足りなくなってきています。米国だけでは供給量が足りません。日本が持っているのでよこせと言うわけです。アメリカからの要請には敏感に反応し法改正もあっという間に行います。(主権国家といえるのでしょうか。)

 

アメリカにおいては、ウクライナ支援については明確な変化が起きています。

  ↓

 

日本国政府は防衛費を2%上げると言っていますが、日本国の為に使用するとは思えません。アメリカの都合の良い財源として使われる事になるでしょう。日本国において、もっと重要な法案があるでしょうに、、優先度が違うと思います。

 

  ↓

 

第一生命研究所

  ↓ 防衛費2%の理由について考察しています。

https://www.dlri.co.jp/files/ld/201961.pdf