現在、資格取得のため大学の通信教育を受けていますが、あと4科目残っています。結構難しい内容を扱っていると思います。(6教科は合格。)

 

11月と1月に試験があるので、それまでには4科目ともクリアしたいと勉強中です。9月はちょっと勉強の邪魔が入りましたが、一番重そうなレポートは終わりそうです。

 

今回は実習形式で環境も自分で構築しなければいけなかったので、ちょっと大変でした。それでも、夜中2時であっても20人以上ログインしている人がいます。皆さん勉強しています。日中であればもっと多くの人が勉強しています。朝の6時台でも10人以上勉強しています。

 

多くは社会人でしょう。通信教育の場合は目的が明確なだけに必死で勉強する人が多い。先が保証されない世の中です。誰しも必死で勉強しています。偉いと思います。

 

寝る暇も惜しんで勉強する。通信教育は1人で勉強する事が多く、判らない事も多いと思います。何度も挫折しそうにもなるでしょう。そういった時に多くの人が勉強している事が判ると励みになります。資格取得は結果が全てです。本人の努力と少々の運。必要なのは、やる気、体力、根気。この国はなんだかんだ言ってやる気さえあれば未来は開かれています。かなり公平な平等な社会だと考えます。努力しないと損。勉強しないと損。チャンスはいつも身近に存在します。