本日は地元の石灰岩が取れる山に行ってきました。貴重な化石が一杯展示してあります。その奥には虚空蔵さんがあります。

 

<化石館編>

 

ウミユリ

  ↓

 

ワーゲノフィルム(サンゴ)

  ↓

 

ジオード水晶

  ↓

 

マンモスの歯

  ↓

 

びっしりと化石が詰まっています。

  ↓

 

デスモスチルスの歯

  ↓

 

ちょっと足を伸ばすと。。

 

<虚空蔵さん>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山ではまだ紫陽花が咲いていました。

 

 

久しぶりに護摩木をお供えしてきました。ロウソクとお線香も上げてきました。伽藍のある風景は落ち着きます。ただ、以前より寂れたかな。。昔はお茶が飲める立ち寄り所がありましたが、誰もいませんでした。今日は暑い一日でした。