天文ガイド より。
↓ 2018年1月24日
河内牧栄氏による動画です。音楽と画像の調和が見事です。
2018年1月24日公開。再生回数1000ちょっと。。う~ん。そんなものなのでしょうか。youtbeのメカニズム上仕方がない事とは言え、上質な動画が眠ってしまうのは勿体ないと思います。人目に付くことも無く芸術性の高い作品が埋もれていきます。
再生回数の少ない動画からマイニングすれば、優れた芸術文化作品が山ほど出てくると思います。価値観は多種多様です。(youtbeのアルゴリズムには意味不明の規制も多いと思います。)ただ、後生に残しておきたい記録を残しておけるかどうかは、それを見る同時代に生きた人達の共感力次第だと考えます。
↓
夫婦で価値観を共有。。素敵だと思います。
↓
誠文堂新光社
↓ 2021年6月
自然と共に暮らす。多くの日本人が忘れてしまっている感覚ではないでしょうか。
天文ガイド
↓ 2018年2月 4K動画です。